- 無料
- オンライン
唯一無二のビジネスで経営を多角化!『ゆたかカレッジ』オンライン個別事業説明会
※本説明会は【法人の経営者・役員の方】限定です。
※ご好評につき10月の参加枠は1社様分となります。次回開催は未定ですので、参加ご希望の際はお早めにお申込みください。
日本で唯一の福祉型カレッジ事業
『ゆたかカレッジ』は、株式会社コペルが展開する障がい福祉事業です。
18歳~22歳の障がいを持つ若者に対し、自立訓練と就労訓練を「4年間のカリキュラム」として提供することで一般企業への就職をサポートしています。
実は、日本国内において、就業可能でありながら実際に仕事に就くことができている障がい者は16%(58万人)ほどしかいないことをご存知でしょうか?
一方で、障がい者雇用の法定雇用率は2018年で2.2%、2021年で2.3%、2024年2.5%、2026年2.7%と今後も引き上げられることが決まっているにもかかわらず、現時点でその基準をクリアできている企業は48.3%(厚生労働省)。
半数の企業は基準をクリアできず、障害者雇用納付金(※)を国に支払っているという状況が存在します。
※障害者雇用が1人不足するごとに年間60万円の支払い
今日本では、障がい者と障がい者を雇用したい企業、両者のギャップを埋めるサービスが切実に求められているのです。
『ゆたかカレッジ』はまさに、そんな日本の抱える課題を解決できる事業といえます。
認可事業である「自立訓練」と「就業移行支援」を統合した業態は他にはなく、日本で唯一の福祉型カレッジ事業として、特別支援学校を卒業した若者たちが殺到。
2023年現在では、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡など首都圏を中心に8拠点を直営展開しています。
異業種からでも参画可能なモデルを実現
現在日本では、先述のとおり、働きたい障がい者と、障がい者を雇用したい会社の間に入り、スムーズな就業を支援するサービスが求められています。
そんな社会的要請を受け、『ゆたかカレッジ』では速やかな事業拡大を進めておりますが、当然、一企業だけではそのスピードに限界があります。
そこで2023年4月より、パートナー企業の募集を開始しました。
すでにノウハウが確立しており、新規事業としてスタートしやすいのはもちろん、施設の立ち上げや運営をコペル社に委託することも可能なため、異業種からでも参画しやすい環境が整っています。
また、初期投資金額を約1億円に抑えつつ、
年間売上:1億3,000万円
営業利益:5,000万円
というモデルを確立しています。
本説明会では、そんな『ゆたかカレッジ』について
・事業モデル
・収益性
・数社限定で獲得できる共同経営権利について
等々、詳しくご説明いたします。
新規事業をご検討中でしたら、ぜひ一度ご参加ください!
初期投資金額について
初期投資金額:約1億円(税別)
本説明会の参加費用
無料ご招待
よくあるご質問
Q:この事業に取り組むかどうかは未定ですが、説明会に参加できますか?
A:はい、ご参加いただけます。
Q:当日の流れを教えてください。
A:当日は「講師からの事業説明」⇒「質疑応答」⇒「説明会終了」という流れで進めてまいります。
その後の教室見学、個別の打ち合わせ等は講師へ直接ご相談ください。
Q:説明会で使用したレジュメや資料は配布されますか?
A:はい。説明会後、主催企業よりお送りしております。
お申込み時のお願い
■本説明会は法人経営者・役員限定となっております。
■別会社で経営されているケースを含め、コンサルティング会社、同業他社(自立支援業、就労移行支援業)に該当する企業様のご参加はお断りさせていただいております。
■自社商品・サービスを売り込みたい営業目的の方にはご参加いただけません。
恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
セミナー概要
日時 |
オンライン個別説明会(Zoom) 2023年10月24日(火) 17:00~18:30 |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | 法人の経営者、役員限定 |
会場 | Zoomにて開催 |
講師 | 株式会社コペル(ゆたかカレッジ本部) 山口 健太 氏 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 マーケティング部 (担当:増田) 「ゆたかカレッジの件」とお伝えください。 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |