- 無料
- オンライン
現場社員が率先して成果をつくる 「自立型組織」への変革メソッドを公開!【社長・経営者必見の経営セミナー】
経営陣の考えを浸透させ、自主的に社員が成長を習慣化するマネジメントの仕掛け
※本セミナーは【法人社長・役員限定】です。
成果のでない組織におこる、さまざまな“ズレ”の問題
- 今の売上や収益では、10年後の会社の将来が心配・・・
- モチベーションが高い組織はどのようにつくるのか?
- 社員の目標達成への意識を上げたい!
- 社員の主体性や能力を引き出すには、どのような仕組みが必要なのか?
- 組織拡大のスピードを上げていきたい!
多くの経営者が抱えるこのような悩みは、本セミナーでお伝えする、
「経営陣の想い・理念をすべての社員に浸透させ、
自主的に社員が成長を習慣化するマネジメントの仕掛け」
で解決することが可能です。
本セミナーでは、経営陣のイライラ・モヤモヤを無くし、社員が主体的に行動する自立型組織へ変革する方法を余すところなく公開いたします!
社員が自主的に動く会社に変わる!
講師・近藤 悦康 氏が代表を務めるLegaseed社は、社員数が100名、そのうち8割が新卒採用 。平均年齢も26歳のとても若い組織で、マネージャー層も20代のメンバーが担当しています。
そのため、教育だけではなく、経営陣がいちいち口出しをしなくても済む、『ズレない仕組み』や『成果のでる環境』を作る必要がありました。
このセミナーでは、近藤氏が経営者として自ら実践し成果が出ている、「経営者が新たな施策や方針を社員に伝達する方法」から「社員1人ひとりが自主的に動き出す仕掛け」を知ることができます。
ぜひ本セミナーを受講し、その内容をご確認ください!
ズレない仕組みによって組織成長が加速!
セミナーの内容を一部ご紹介!
- 組織の拡大によって生じる「5つのギャップ」
- マネジメントをしなくても成果が出る「自律型の組織」とは
- 一体感をつくる「3つの仕掛け」とそれぞれのメリット
- 一体感をつくる正しい「事業計画」をつくるプロセス
- 既存社員の意識と行動変容を起こす6つのポイント
- 浸透しない理念やビジョンの5つの共通点
- 理念や行動指針を社員へ浸透させるためのポイント
講師紹介

- 株式会社Legaseed
代表取締役 近藤 悦康 氏 - 1979年岡山県生まれ。大学院に進学と同時に、人材教育会社に入社。営業部に配属される中、新しい新卒採用人事の仕組みを作り出し、1年間で2万人以上が応募する企業に発展させた。
その後、独立し、人材採用と人材育成のコンサルタントを経て、2013年11月、Legaseedを設立。人材採用コンサルティング、社員教育・組織活性コンサルティング、経営支援を手掛け、常識を覆す独自の経営手法・採用手法が話題となり、NHK「クローズアップ現代+」や「ワールドビジネスサテライト」など多くの番組で取り上げられている。
セミナー概要
日時 |
オンライン(法人の社長・役員限定) 2023年12月18日(月) 14:00〜17:00 |
---|---|
参加費用 | おひとり様 10,000円(税込) → 無料ご招待(法人の経営者・役員限定) |
参加条件 | 法人の経営者・役員の方限定です。 ※上記以外の役職の方、および個人・フリーランスの方のご参加はお断りしております。 ※コンサルタント・研修会社、人材採用に関わる事業を営む方のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 |
会場 | 【オンライン配信】 オンライン会議システム「Zoom」にて受講いただけます。 受講URLや接続方法は、主催者の株式会社Legaseedより開催前日までに送付いたします。 |
備考 | ※本セミナーは、株式会社Legaseedが主催します。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |