計画的に経営をして、経営の目標や課題をしっかり前に進めましょう!

経営計画の必要性と作成運用手法

※本セミナーは【法人経営者・個人事業主の方限定】です。

法人経営者(社長・代表)・個人事業主の方のみ無料でご参加いただけます。それ以外の方はご参加いただけません。
※講師と同業となる、会計事務所・税理士事務所、及び経営コンサルティング会社の方はご参加をお断りしております。

『計画的な会社経営』で、業績アップ・採用力アップ・組織力アップを実現する!

無計画ではなく、計画的に会社経営を行うことで、
経営の目標達成や課題解決に向けて、しっかり前に進んでいくようになります。

経営計画を運用することでやみくもに経営をするのではなく、
しっかり将来を見ながら、目指すべき将来に向かって計画的に経営をすることができます。

経営計画を効果的に運用できると、
以下に列挙したような経営をする上で必要な数多くのメリットが得られます。

 ・経営の目標を明確にでき、目標に対してまとまりのある経営しやすい組織を作ることができる
 ・経営の目標の実現や課題解決など、目先やるべきことを明確にできるので、より前に進むようになる
 ・計画的な経営で経営がより前に進むことで、業績アップ・採用力アップ・組織力アップなど経営が好循環になる
 ・将来や経営全体を見て計画的に経営ができるため、世の中の変化や競争に対応できる
 ・将来の利益やお金の流れが見え、黒字の将来に向かうことができ、将来の不安が軽減される

大企業の経営者は、これらのメリットを得るために、経営企画部などの専門的な部署・チームを持ち、
経営計画の運用を当たり前に行っていますが、残念ながら、その必要性や正しい運用ノウハウは中小企業にあまり広まっていません

本セミナーでは、中小企業経営者の皆様に向けて、

・経営計画が会社経営をする上での「土台」としてなぜ必要なのか?
・どのような効果があるのか?

・どのように作成・運用をすれば、その効果を得られるのか?

上記3点について、利益が大きくアップした支援事例をお見せしながらその具体的な手法をお伝えします。

銀行など誰かに求められて作る経営計画ではなく、
自社のために自社で効果的に運用をしていく経営計画のお話しになります。

ぜひ、このセミナーを活用して経営計画を運用できる経営者になりましょう。

講師紹介

山中税理士事務所
代表税理士 山中 恭平 氏

経営を継続させるために重要な会計資料を作って終わりではなく、作った先の活用をすることにこだわりを持って支援を行っている。
経営計画の作成、運用を支援する経営管理支援を全国の中小企業に提供している。

このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(経営者・事業主限定)  2023年12月15日(金) 15:00 ~ 17:00  

参加費用 無料ご招待(経営者・個人事業主のみ)
参加条件 法人経営者・個人事業主の方限定
※経営者・個人事業主以外の方はご参加いただけません。
※講師と同業となる、会計事務所・税理士事務所、及び経営コンサルティング会社の方はご参加をお断りしております。
会場 【オンライン会場】
オンラインにてご参加いただきます。
参加URLや接続方法は、お申込み後に届く【受付完了メール】に記載しております。ご確認のほどお願い申し上げます。
主催者 本セミナーは、山中税理士事務所が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る