- 無料
- オンライン
「どうなる?2024年」〜AI幻滅期への突入と、その後の事業チャンス〜
日本を代表するマーケッター・神田昌典氏が、2024年に到来する「事業チャンス」を探る!
WizBizでは、今から1年前に神田昌典氏をお迎えし、「経営者は2023年に何にフォーカスすべきか?」というテーマでオンライン講演会を開催いたしました。
当日は1,000名を超える皆様がご参加いただき、多くの方から
「神田先生の、10年先30年先を見据えた戦略眼や分析視点に驚愕しました!」
「2023年をスタートするにあたり、有効なヒントが得られました!」
といったお声とともに、
「年に1回、節目のタイミングで神田先生の話を聞きたい!」
というご要望も多数頂戴いたしました。
そこで、あと2〜3ヶ月で2024年を迎える今、本イベントを開催する運びとなりました。
今回は、
「どうなる?2024年」
〜AI幻滅期への突入と、その後の事業チャンス〜
と題し、
・経営者や事業主にとって、2024年はどんな1年になるのか?
・その中で、どのような事業チャンスがあるのか?
について、神田氏ならではの視点でお話しいただきます。
ChatGPTを始めとした生成AIは、もう「幻滅期」?
2023年は「ChatGPT」を始めとした生成AIが爆発的に普及しました。
しかしその一方で、
・医療分野では、誤った診断や治療提案になる恐れがあり、容認できない。
・建設分野では、不正確な設計や構造解析による欠陥ビルの発生が懸念される。
といった「幻滅」の声も漏れ始め、結果的に「生成AIは期待していたほどは使えないのではないか?」という懐疑的な意見を言う方もいらっしゃいます。
しかしこれは、新しい技術が浸透すると必ず起こる現象であり、
心配すべきことではなく、きちんとその課題を解決する追加技術・サービスが現れることは過去の歴史が証明しています。
一方で、そのことは新たな「事業チャンス」が見い出せることを意味しています。
その事業チャンスを呼び込むために欠かせない視点を、神田氏の目線でお届けいたします。
ご都合が合わない方のために《録画配信》もご用意しました!
講演会のライブ配信は11月22日(水)に行いますが、どうしてもご都合が合わない方のために、当日映像の録画配信も2日程、予定しております。
2024年を迎える前に、ひとりでも多くの方に会社経営の指針を掴んでいただくために、いずれかの日程でぜひご視聴ください!
講師紹介
-
-
神田 昌典 氏
経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードフォーアクション 代表理事上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践協会」)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。
『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。
2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。
2014年5月、米国ウォートン校が主催する「ウォートングローバルフォーラム東京」における特別講座にて、唯一の日本人講師を務める。11月、自ら開発した創造的問題解決スキル「フューチャーマッピング」を、米国研修企業の招聘によりセミナー開催。スタンディングオベーションが続く大絶賛を受ける。
2018年 国際的マーケティング賞として著名な「ECHO賞」の、国際審査員に選出。
ビジネス分野のみならず、NPO法人学修デザイナー協会理事を務めるなど、教育界でも精力的な活動を行っている。
-
セミナー概要
日時 | |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 ※どなたでもご参加いただけます。 |
会場 | 【オンライン会場】 オンライン(ZOOM)にて視聴いただきます。 視聴URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。 |
ご注意事項 | ※複数名でお申込みになる場合は、ご面倒ですが、1名様ずつ別々にお申込みをお願いします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |