- 無料
- オンライン
児童発達支援サービス『コペルプラス』オンライン事業説明会【G1】
【本セミナーは法人経営者・役員の方限定です】
既存事業と社員を守りつつ、取り組める新規事業とは?
本業の将来性に不安を感じ、今のうちから事業の多角化を図りたい
とお考えの社長様もいらっしゃることかと存じます。
とはいえ、新規事業に注力した結果、本業がおろそかになっては元も子もありません。
では、もし今までどおり本業に注力しつつ、
社長様はもちろん、社員の方々を含め、一切時間と労力を割くことなく
始められる事業があったとしたら、いかがでしょうか?
『コペルプラス』はまさに、本業を大切にしつつも、 事業の多角化を図っていくのに最適なビジネスです。
国の認可事業「児童発達支援サービス」とは?
『コペルプラス』とは、発達障害を持つ未就学児(0歳~6歳)が、日常生活や社会生活をスムーズに送れるよう支援する厚労省認可の通所サービスです。
「児童発達支援」と呼ばれるこのサービスは、
もともと社会福祉法人がその事業を担っていましたが、
2012年の児童福祉法の一部改正により、一般企業でも参入できるようになりました。
以来、教室数は年々増加してはいるものの、発達障害をもつ未就学児約33万人に対して、
サービスを享受できているのは、わずか10%程度と言われており、まだまだ教室数が不足しているのが現状です。
そのため、市場は今後も拡大傾向にあると見られています。
そんな成長市場において、業界No.1の教室数を誇るのが『コペルプラス』です。
2022年6月時点で全国に310教室を開所しており、直近1年間だけでも69教室が新規オープンしています。
新規事業に関する「社長の悩み」をすべて解決!
この事業の特徴は、運営をすべて『コペルプラス』本部に委託できることにあります。通常なら、新規事業を立ち上げ、軌道に乗せていくのは、莫大な時間と労力がかかるもの。
しかし、『コペルプラス』なら、認可申請、開業エリアの選定、人材採用といった開業準備から、
人材育成、利用者の募集や管理、労務といった教室運営に至るまで、
必要な業務のすべてを、業界屈指の実績を持つ本部に委託することができます。
そのため、新規事業立ち上げや事業展開後にありがちな、
「人材不足」「スキル・ノウハウ不足」「顧客の新規開拓」に頭を抱える必要はございません。
本業に専念しつつ、事業を多角化していくことが可能です。
開業エリアは日本全国!
「開業エリアを選ばない」、ということも業務委託型の利点と言えるでしょう。
教室の開所、運営に必要となることはすべて本部が行うため、
自社の所在地から遠く離れたエリアに開業することが可能です。
そのためビジネスチャンスを逃すことなく、今最もサービスが求められているエリアに開業することができます。
本セミナーでお伝えしていること
本セミナーでは、
・「なぜ今後も市場が拡大すると言い切れるのか?施設数が圧倒的に不足している児童発達支援サービスの現状について」
・「売上の9割以上が国からの報酬!景気に左右されにくい認可事業の魅力について」
・「利用者キャンセル待ちの教室が続出!利用者希望者が後を絶たないコペルプラスの人気の秘密とは?」
・「すでに参画企業の半数以上が複数教室をオープン!コペルプラスの事業性の高さについて」
・「月々の利益保証&全額返金保証!異業種からでも安心して参画できる手厚い保証サービスについて」
といったことについてもお伝えしてまいります。
新規事業をご検討中であれば、一度聞いておいて損はない内容かと存じます。
ぜひ、下記フォームより今すぐお申込みください!
初期投資金額について
初期投資金額:約3,000万円(税抜き)
セミナー参加費用
無料ご招待
お申込み時のお願い
■本説明会は法人経営者・役員限定となっております。
■一般社員の方のご参加は、役員以上の方同席でのご参加をお願いいたします。
■コンサルティング会社、同業他社(児童発達支援・放課後等デイサービス運営)に該当する企業様のご参加はご遠慮いただいております。
■また、自社商品・サービスを売り込みたい営業目的の方のご参加もご遠慮いただいております。
あらかじめご了承ください。
セミナー概要
日時 | |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 (1社2名様までのご参加とさせていただきます) |
参加条件 | 法人の経営者、役員限定 |
会場 | ZOOMにて開催 |
講師 | 株式会社コペル 山口 健太 氏 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 マーケティング部 (担当:増田) 「コペルプラスの件」とお伝えください。 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |