- 無料
- オンライン
社長の右腕(No.2)の質を引き上げる「3つの習慣」
※本セミナーは【法人経営者・役員限定】です。
事業拡大に欠かせない「社長の右腕(No.2)」の育て方を解説!
事業を推進していくにあたり、経営者に代わって現場を任せられる「No.2」(社長の右腕)を擁立することは必須です。
現場を一手に引き受けられる優秀な経営幹部がいれば、
経営者は本来の戦略的な仕事に集中することが可能になり、組織はスピーディに成長していきます。
「社長の右腕」とも言われるNo.2は、増収増益に欠かせない存在と言っても過言ではないでしょう。
しかしながら、
「名実ともに『No.2』と呼べる存在がいない⋯」
「名ばかりの『No.2』ばかりだ⋯」
と、多くの経営者の皆様からお嘆きの声も多数いただいております。
また、仮に優秀な「No.2」がいたとしても、それが1人だけでは組織拡大は必ず壁にぶち当たることも事実です。
・ No.2が自ら判断せず、経営者の指示待ちになってしまう
・ No.2が期待した成果を出せていない
・ No.2が部下をうまく動かせず、組織が機能不全に陥っている
こういった状況に次の一手を打てないままでは、さらに事業を拡大させていくことも難しくなります。
そこで本セミナーでは、「3つの行動を習慣化する」ことで、
今の「No.2」を1ヶ月間で、「社長の右腕」と呼べる優秀なNo.2へと劇的に変える方法をお伝えします。
また、これから「NO.2」を育成したいとお考えの経営者の方に向けては、
経営者に代わって現場を任せられるNo.2を育てる方法について解説いたします。
組織の未来は「No.2」の成長で決まります。
組織拡大、事業成長に欠くことができない「No.2」のレベルを、
たった1か月間で引き上げる魔法の様なマネジメント手法を本セミナーでお確かめください。
こんな方におすすめです!
- 増収増益を続けてスケール拡大を図りたい経営者の方
- No.2、幹部層の能力を向上させたいと感じている経営者の方
- 組織のパフォーマンスを最大化させたい方
- 現場を任せられる右腕が欲しい経営者の方
ウェビナー参加特典
- 業績向上ノウハウの詰まったセミナー資料を無料進呈!
- もっと業界に沿った内容を聞きたい!そんな皆様に識学コンサルタントによる「60分無料相談」を実施しております
講師紹介

-
- 株式会社P-UP neo
識学認定コンサルタント 西村 俊一
- 大学卒業後、業界最大手のIT機器関連メーカーへ就職し、20数年勤務。
エリア担当のラウンド営業からキャリアをスタート。対競合他社の実績が認められ、5年目から大手家電量販店の本部を担当。4人の部下を持つマネジメントキャリアがスタート、営業企画の責任者など多くのマネジャー職務を歴任しキャリアアップ。
その後、新規販路を担当する組織の責任者として、最大60名の部下を持つマネジメントも経験。担当した販路は、家電量販店やHC、ディスカウント、GMS/SM、ドラッグストア、ライフスタイルショップ、書店・文具店、流通・卸など多岐に亘る。様々な商慣習の企業を自社の仕組みに載せる調整能力を身に付ける。
現在はその調整能力を生かし、クライアント企業の文化に識学理論を合わせ、組織成果最大化のサポートに尽力する。
- 株式会社P-UP neo
セミナー概要
日時 |
オンライン(法人役員限定) 2025年3月27日(木) 13:00~15:00 |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | 法人経営者・役員の方限定 ※役員(取締役・執行役員)以外の方、および個人・フリーランスの方はご参加いただけません。 |
会場 | 【オンライン会場】 オンラインにて視聴いただきます。 視聴URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。 |
主催者 | 本セミナーは、【株式会社P-UP neo】が主催いたします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |