組織偏差値73、毎年120%成長を続ける会社の社長が伝える!

中小企業が「会社の一体感」がある強い組織をつくるための理念浸透の極意

※本セミナーは【法人社長・役員限定】です。

 

「会社に一体感がない」という会社は理念浸透ができていない

「経営者である自分が動かないと会社が回らない」
「自分の範囲でしか仕事をしない社員がいる」
「経営者が求めている基準と社員の基準にズレが生まれている」

このような問題に頭を悩ませていらっしゃる経営者の方も数多くいらっしゃると思います。
これは、一言で表現すれば「会社に一体感が無い」という状況です。

このような状況に陥っているのであれば、企業理念を社員に浸透させることができていない経営者・経営幹部に責任があります。
本セミナーでは、その問題を解決し、経営者の考えや企業理念を全社員に浸透させるための極意をお伝えします。

「理念浸透」が企業にもたらす効果

企業理念とは、「経営者がどういう会社や組織を作りたいか?」といった、目に見えないものを見えるようにする地図のようなものです。

企業理念が社員一人ひとりの言動や意思決定基準を作り、会社と社員の進むべき方向を揃えるのです。だからこそ、理念の浸透ができていなければ、社員は色々な方向を向きながら、色々な基準で仕事をしてしまい、会社の一体感が無くなってしまいます。

中小企業の中には、そもそも企業理念をつくっていらっしゃらない企業や他社の企業理念を真似てつくっている会社も少なくありません。

そのような状況では、社員は地図を持たずに旅に出てしまい、どの方向に、どれくらいの速さで進むべきかが分からなくなってしまいますし、何より企業理念を自分事にすることができません。

だから何より、企業理念の作成、浸透が組織を作っていく上で最重要事項なのです。

今回のセミナーでは、

・中小企業が浸透する理念をつくる方法
・その理念を浸透させるための極意

をお伝えしていきます。会社の一体感がないとお悩みの経営者の方は是非ご参加くださいませ。

セミナーでお伝えすること

  • 多くの会社で理念やビジョンが浸透しない理由
  • 理念浸透のためにまず実施すべきこと
  • 社員が理念やビジョンを自分事に転換し、自発的に行動するためのポイント
  • 経営者が実施するべき「言語化」の種類とステップ
  • 組織偏差値73の組織が実践している末端社員まで理念を浸透させる仕掛け

 

 

講師紹介

株式会社Legaseed 代表取締役 近藤 悦康  氏
 
1979年岡山県生まれ。「はたらくを、しあわせに」を理念に、新卒採用を切り口に組織を変革する人事コンサルティング会社Legaseedを創業。年間17,000人を超える学生が応募する人気企業に。2022年度の楽天みん就調べ人気インターンランキングではコンサルティング業界で1位を獲得。これまで450社以上の組織変革を行い、延べ70,000名にセミナーを実施してきた人事コンサルタントのプロ。 オンラインでも同時に1,000名以上に対して講座を開催。「クローズアップ現代」「ワールドビジネスサテライト」「会社の星」などの多くの番組にも出演している。
 
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人の社長・役員限定) 2023年6月16日(金) 16:30〜18:00  

オンライン(法人の社長・役員限定) 2023年7月12日(水) 11:30〜13:00 

参加費用 おひとり様 10,000円(税込) → 本ページからのお申込みで、無料ご招待
参加条件 法人の経営者・役員の方、限定です。
※上記以外の役職の方、および個人・フリーランスの方のご参加はお断りしております。
※コンサルタント・研修会社、人材採用に関わる事業を営む方のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
会場 【オンライン配信】
オンライン会議システム「Zoom」にて受講いただけます。
受講URLや接続方法は、主催者の株式会社Legaseedより開催前日までに送付いたします。
主催者 本セミナーは【株式会社Legaseed】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る