お問い合わせ

まだ、その契約で大丈夫ですか?

電気代を放置して損している法人が見落とす3つの盲点 NEW

電気代を放置して損している法人が見落とす3つの盲点

オフィスや店舗・工場・施設などで利用する電気は、ほとんどの企業様では、
東京電力や関西電力、中部電力、九州電力など、地域ごとの大手電力会社10社(一般に「旧一電力」と言います)と契約していると思います。
しかし、その契約を放置していることで、気付かないうちに大きなコスト負担を強いられている可能性があります。

そこで本セミナーでは、旧一電力(大手電力会社10社)と継続契約をすることで起こりがちな“放置コスト”と、
高圧電力の最適な契約に切り替える3ステップによる削減事例を交えてわかりやすく解説します。

さらに、

・容量市場や燃料費調整など、“毎年変わる外部要因”に対応するための定期見直しの重要性
・明細だけで始められる無料診断の活用法

もご紹介します。

本セミナーでお伝えすること

・大手電力会社(旧一電力)と電力自由化、損している3つのポイント
・最新電力プランの特徴と解説
・事例×チェックリストで最適な契約ステップ

こんな企業様にオススメです。

  • 年間電気代が1,000万円以上の工場・商業施設・医療/介護施設・オフィスをお持ちの企業様
  • 複数店舗や工場の電気代を一括で見直したい総務・経理のご担当者様
  • 電力自由化について、情報収集から始めたいと考えているご担当者様

登壇者ご紹介

橘 謙二郎 氏
ENECHANGE株式会社
営業統括部 法人営業部 フィールドチーム

2017年からエネルギー業界に従事。新電力会社に勤めながら、法人需要家にコスト削減の提案を行う。
SDGsを目標とする企業や自治体に再生可能エネルギー電力を提案し環境コンサルティングも実施。ENECHANGEに入社後は、大口契約の開拓を担当し、環境価値証書の販売にも取り組む。

このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人限定) 2025年9月24日(水) 15:00~16:00  

参加費用 無料
参加資格 法人格のある企業・団体の方のみ
※個人事業主・フリーランスの方はご参加いただけません。
※同業他社様のお申込み・ご参加はお断りしております。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「ZOOM」を利用いたします。
接続方法は、お申込み直後にWizBizより届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。
お申込み後、10分以上経ってメールも届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
主催者 本セミナーは【ENECHANGE株式会社】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る