- 無料
- オンライン
銀行とうまく付き合い持続的な事業成長をお考えの年商1〜10億円規模の中小企業の社長様へ
銀行からの借入ではなく「銀行から信頼される企業」になるための経営計画書 NEW
※本セミナーは【法人の経営者・役員限定】です。
銀行から借りることを前提にした経営計画書ではなく、
銀行から信頼され、安定した融資を得られる企業になるための「経営計画書」とは?
今回のセミナーでは、
・銀行はどのような企業と継続的に付き合いをしたいのか?
・銀行が企業を評価する、「事業性評価」とは?
・銀行が企業を査定する、「銀行格付け」とは?
・銀行融資後の資金管理、銀行との付き合いとは?
が明確になります。その結果、
・銀行からいつでも借入ができる状態
・事業拡大に必要な投資のための借入がいつでもできる状態
上記2つの状態を実現するためのヒントが手に入ります。
講師を務めるのは、『真実の経営計画書』執筆者であり、経済産業省認定の「認定経営革新等支援機関」でもある佐藤 恵介 氏です。
実際に、「真実の経営計画書」を作成したことで、
売上が約4億円→6億円(1.5倍増)に、営業利益が▲1,200万→1,600万円と黒字化を果たし、
新規取引銀行より1,000万円の資金調達を実現した事例をもとに、
銀行員が納得し、金融機関を味方につける『経営計画書』を大公開します!
セミナー対象者
- 年商1億~10億規模の中小企業経営者
- 半年以内に、金融機関に経営計画書を提出し、資金調達を進めていきたい方
- 経営計画書を作成したいけど、どのように進めたらいいのか分からず困っている方
- 今後、事業拡大を考えており、そのために銀行と良い関係を築いていきたいと考えている方
- 今後、売上アップと、黒字化を目指したい方
セミナー内容
- 銀行が企業を評価する3つのポイント
- 銀行との日常取引
- 地銀、信用金庫との付き合い方
- 銀行から円滑に融資を受けるための方法
- 銀行が決算書と同じくらい重視する事業性評価とは?
- 銀行が企業を査定する銀行格付けとは?
- 銀行融資後の資金管理、銀行との付き合いとは?
- セミナーにご参加いただいた方だけの無料個別相談のご案内
セミナー参加特典
- 「経営計画書」サンプル プレゼント
- 無料個別相談(財務分析・銀行格付けの実施、銀行対応アドバイス、zoom無料個別面談120分 ※後日、希望される方のみ
講師紹介

-
- 佐藤 恵介 氏
合同会社スタイルマネジメント 代表社員 - つぶれない会社作りをサポートする社外CFO/財務部長
キャッシュフローコーチ® - 国の『認定経営革新等支援機関』として中小企業向けに経営支援を提供している。
「銀行融資診断士」などの資格を持ち、資金繰り改善、銀行融資交渉、経営計画策定など財務面を得意としている。伴走型コンサルティングにより年商1.5億円の企業に4000万円の融資を実現し、売上110%、黒字化へ導いた実績があり、財務支援を中心に、理念実現支援、WEB/SNSマーケティング、社員研修まで一貫したサービスを提供している。
- 佐藤 恵介 氏
セミナー概要
日時 |
オンライン(法人役員限定) 2025年7月18日(金) 18:00 ~ 20:00 オンライン(法人役員限定) 2025年7月24日(木) 18:00 ~ 20:00 オンライン(法人役員限定) 2025年7月30日(水) 18:00 ~ 20:00 オンライン(法人役員限定) 2025年7月31日(木) 18:00 ~ 20:00 オンライン(法人役員限定) 2025年8月1日(金) 18:00 ~ 20:00 |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加資格 | 法人格のある企業・団体の経営者・役員(執行役員含む)の方限定 ※上記役職以外の方、および個人事業主・フリーランスの方はご参加いただけません。予めご了承ください。 ※経営コンサルタント、士業など、講師と競合の方はご参加いただけません。予めご了承ください。 |
会場 | 【オンライン会場】 オンライン(Zoom)にて受講いただきます。 視聴URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。 【オンライン参加時のお願い】 ※必ずカメラをオンにしてのご参加をお願いいたします。 |
主催者 | 本セミナーは、【合同会社スタイルマネジメント】が主催いたします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |