お問い合わせ

フォーバルGDXリサーチ研究所 主催 第4回「FOR SOCIAL VALUE CONSORTIUM」

激動の時代を生き抜くための「中小企業戦略」とは!

会場参加(会場:恵比寿ガーデンプレイス)、あるいはオンライン参加(Zoom)のいずれかをお選びいただけます。

激動の時代を生き抜くための中小企業戦略とは

GX(グリーントランスフォーメーション)やDX(デジタルトランスフォーメーション)、ESG経営の対応、トランプ2.0が世界経済にもたらす影響と変化、
中小企業を取り巻く現状はまさに激動の時代といえるでしょう。
この激動の時代を生き抜くために、選ばれる企業、選ばれる地方自治体になるための「ESG経営、DXによる実現」を主テーマとして
講演やパネルディスカッション
をお届けいたします。

「For Social Value Consortium」は、次世代経営に真剣に向き合い、中小企業が輝く未来を創る活動に賛同していただいた中小企業経営者を対象とした、
GDXリサーチ研究所が主催する年に一度のイベントです。今回で第4回の開催となります。
次世代経営に欠かせない「ESG経営」を学び、ぜひ明日からの経営のヒントにしていただければ幸いです。

プログラム(予定)

◆第1部(13:00-17:00):カンファレンス

   講演・パネルディスカッションを行います。登壇予定者は以下の皆様です。
   ※登壇者は今後も追加予定です。ご期待ください。

   ・大久保 秀夫 氏(株式会社フォーバル 代表取締役会長)
   ・中島 将典 氏(株式会社フォーバル 代表取締役社長)
   ・伊藤 邦雄 氏(一橋大学 CFO教育研究センター長)
   ・勝目 康 氏(衆議院議員 環境大臣政務官 内閣府大臣政務官)
   ・田村 嘉規 氏(株式会社キャリアドライブ 代表取締役)
   ・伊藤 禎則 氏(経済産業省 省エネルギー・新エネルギー部長) ※予定

◆第2部(17:30-19:00) :懇親会
  ※恵比寿会場でご参加の方のみ対象(オンラインではご参加いただけません)

   登壇者、および他の会場参加者(定員:300〜400人)との交流をお楽しみいただけます。
   会場参加をご予定の方は、ぜひお名刺をたくさんご持参の上、こちらにもご出席ください。

※内容は予定の為変更となる可能性があります。

会場参加(会場:恵比寿ガーデンプレイス)、あるいはオンライン参加(Zoom)のいずれかをお選びいただけます。

登壇者プロフィールのご紹介

大久保 秀夫 氏
株式会社フォーバル 代表取締役会長
中島 将典 氏
株式会社フォーバル 代表取締役社長
伊藤 邦雄 氏
一橋大学 CFO教育研究センター長
勝目 康 氏
衆議院議員 環境大臣政務官 内閣府大臣政務官
田村 嘉規 氏
株式会社キャリアドライブ 代表取締役
伊藤 禎則 氏(予定)
経済産業省 省エネルギー・新エネルギー部長
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン参加(ZOOM) 2025年6月3日(火) 13:00~17:00 

会場参加(会場:恵比寿ガーデンプレイス) 2025年6月3日(火) 13:00~19:00 ※17:30〜の懇親会に出席いただけます。

参加費用 無料ご招待
会場 【恵比寿会場】
恵比寿ガーデンプレイス
The Garden Hall / Room Office
住所:東京都目黒区三田1-13-2
最寄り駅:JR「恵比寿」駅

【オンライン視聴】
オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、お申込み直後に届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。
主催者 本セミナーは【フォーバルGDXリサーチ研究所】が主催いたします。

※フォーバル GDXリサーチ研究所は、中小企業のGDXに関する実態を調査し、各種レポートや論文、報告書などをまとめ、世に発信するための研究機関です。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る