- 無料
- オンライン
「生成AI」を業務に利活用して効率化を図ろう!
※本セミナーは【法人社長・役員の方限定】です。
「ChatGPT」をはじめとした生成AIで、業務効率化を図るためのヒントをお届けします!
ChatGPTを代表格として、さまざまな生成AIツールが次々と生まれています。
これによって、今まで多くの時間や専門スキルが必要だった作業・業務が、瞬時のうちにアウトプットできるようになりました。
その活用範囲は、企業活動の中でも、営業・人事・広報など多岐にわたり、
人手不足に陥っているすべての企業様にとって、生成AIは起死回生の大きな武器になることは間違いありません!
しかし、
「具体的に何から始めれば良いのか見当がつかない…」
「そもそも生成AI自体をどう使ってよいか分からない…」
「誰に相談したら良いのか分からない…」
といった最初の段階で躓いている中小企業様が多いことも事実で、活用が進んでいないところがほとんどです。
そこで、そのようなお悩みを抱く企業様に向けた生成 AIの活用入門セミナーを開催します。
本セミナーでは、ChatGPT をはじめとする最新ツールを“明日から使える”視点で分かりやすく実演を交えて解説いたします。
そして、営業・人事・広報などあらゆる職種で活用できる具体例を通じて業務効率化のヒントをお届けします。
AI は特別な人のためのものではありません!
その実感を持ち帰っていただける内容ですので、生成 AI を初めて利用する企業様でも安心してご参加いただける構成です。
さらにセミナーの後半では、国の助成金制度を活用して、AI活用人材を社内で養成する研修を1/4の費用で導入できる仕組みもご紹介します。
生成AIを企業活動に活用し、業務効率化を図りたい企業の経営者・役員の皆様、ぜひご参加ください!
セミナーでお伝えすること(予定)
- 生成AIとは? 生成AIの基本的な仕組み
- 代表的な生成AIツール・活用事例
- 生成AIのメリットと注意点
- なぜ今、生成AIなのか
- 生成AI研修と「助成金」活用のススメ
講師ご紹介

株式会社アルファライズ DX化推進事業部 部長
《講師からのメッセージ》
昨年度より、「DX 化支援研修サービス推進課」の部長として「DX 化支援研修サービス」をお客様にご提案し、企業の「人材育成」に貢献することを目指してまいりました。
おかげさまで多くのお客様にご関心をお寄せいただき、 DX推進の一助となることができたと自負しております。
本年度も引き続き、「AI×人材育成」の可能性に着目し、生成 AI を活用した業務効率化によって、企業にどのようなメリットがもたらされるかを積極的にご提案してまいります。
人材育成と業務改革の両面から、お客様企業の成長を力強くご支援していきたいと考えております。
また、セミナー運営につきましてはまだ不慣れな点もございますが、一つひとつ真摯に取り組み、全力で対応してまいります。
セミナー概要
日時 |
オンライン(法人役員限定) 2025年5月29日(木) 14:00~15:00 |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | ※法人格のある企業・団体の経営者・役員(執行役員の方含む)のみ ※上記のお役職以外の方、および個人・フリーランスの方はご参加いただけません。予めご了承ください。 ※主催者と同業他社様はご参加をお断りしております。予めご了承ください。 |
会場 | 【オンライン会場】 オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。 受講URLや接続方法は、お申込み直後に届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。 |
主催者 | 本セミナーは【株式会社アルファライズ】が主催いたします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |