お問い合わせ

社長個人の限界は、利益の限界!

経営を最短で「仕組み化」するための人事評価制度とは!

忙しすぎる経営者のための経営仕組み化2時間トレーニング&実践ワークショップ説明会

※本セミナーは満席のため受付終了いたしました※

※経営者・役員・個人事業主の方以外、ご参加いただけません。予めご了承ください。

人事評価制度の「よくある失敗」

①結局は「経営者の主観」による評価になっている
 中小企業に一番ありがちな失敗がコレです。
 また、5段階評価などの「グレード評価」も同じような結果になりがちで、スタッフの不満が溜まってしまった。

②導入して3ヶ月で使わなくなった
 導入したはいいものの、使いづらくて定着せず、すぐに使わなくなってしまった。

③作るのが面倒すぎて後回し
 評価制度を作ろうと思っても、どんな項目で評価したらいいか分からずに、その検討に時間だけが過ぎ、結局、導入に至らない。

④複雑すぎる評価項目になり、運用が面倒
 一所懸命に考えて制度を構築したものの、あまりに複雑な評価項目に、評価する方もされる方も面倒になってしまう。

⑤営業が言った事と成果が違いすぎる
 人事評価構築コンサルタントやシステム会社に言われるがまま導入したが、聞いていた話との違い、全く効果が得られなかった。

皆様の会社では、上記に該当するような失敗はありませんか?

・スタッフがいるのに評価制度がない
・結局、経営者が主観で評価している

・評価基準が5段階などのグレード評価
・年に1回以上、見直し・改善していない評価制度

もし、このいずれかに該当するような人事評価制度であれば「危険」です!
ぜひ本セミナーで、お確かめください!

会社を成長に導く人事評価制度とは?

では、会社を成長に導くための「人事評価制度」とは、どのようなものであるべきなのでしょうか?
それは以下3つの要素を押さえていることがポイントです。

本セミナーでは、その背景や詳細について分かりやすく解説いたします。

①会社もスタッフも”楽して稼ぐ”
 お互いの「欲」を評価制度でマッチングする

楽して稼ぎたいのは、会社もスタッフも一緒です。
会社とスタッフ、互いのニーズをマッチングさせなければ、「いかに楽してお金を稼ぐか」だけになってしまいます。
"楽して得する=利益を上げる"
それが人事評価制度で実現できないと、会社の成長はありえません。
そのポイントは、会社とスタッフお互いの「欲」を明確にしてマッチングする人事評価制度であることです。

具体的には、スタッフが将来なりたい「夢」を会社がしっかり掴み
その夢に近づくためのスキルを仕事を通じて習得することで、成果に繋がり、結果的に評価されていく人事評価制度です。

 

②2~3人の会社だから、評価制度は必要ないと思っていませんか?
 いえ、早めの導入をおすすめします

社員2〜3名の会社であっても、あるいは経営者以外はアルバイトや業務委託の外注スタッフしかいない会社であっても、評価制度は必要です。
なぜなら、アルバイトであっても、外注スタッフであっても、そのスタッフの成長が会社の業績アップに繋がるからです。

そのため、「外注やアルバイトでも使える評価制度」、「小規模な会社でも使える評価制度」など、
スタッフと会社それぞれの成長を望むなら、人数や契約形態に関係なく人事評価制度を取り入れるべきなのです。

 

③できたら終わりではない!
 改善し続けられる評価制度で、会社の成長をスピードアップ

世の中の「グレード評価」は、上司のマウンティングであり、自己満足です。
それではスタッフから不満が溢れ、使われなくなってしまいます。
また、変数を掛け合わせる方法は、やってる感を演出するだけとなり、いずれ改善されなくなります。

評価制度は完成したらそれで終わりではなく、会社の現状や課題に合わせて改善を続けていく必要があり、それによって会社の成長も実現できます。
年に1回も改善することがない評価制度は、その時点で陳腐化し、あなたの会社に合わなくなっているのです。

※経営者・役員・個人事業主の方以外、ご参加いただけません。予めご了承ください。

未経験のスタッフを外注のままで年商1億円の事業責任者になるまで成長させる「経営の仕組み化」とは?

会社を成長に導く人事評価制度の最も大切なポイントは「自走する組織づくり」を目指した制度であることです。
そのような評価制度がある組織では、経営者が手をかけなくてもスタッフ自身が高いモチベーションで成長し続けます。
その結果、経営者の「右腕」が育つことによって、新規事業に経営者のエネルギーを全力で投資でき、利益が拡大します。

経営者が日々忙しいことは、本来、間違っています。
社長個人の限界は、利益の限界です。

経営者自身は忙しさから開放され、スタッフが自ら成長していく組織を作り上げるため、
本セミナーを通じて、仕組み化された評価制度構築に着手しましょう!

セミナー受講者の94.2%の経営者が「すごい」と舌を巻いた評価制度をトレーニングでお伝えします!

本セミナーでお伝えする評価制度は下記4点を網羅したものです。
詳細はセミナーでお確かめください。

◆評価基準は明確に
評価制度の不満を持つ人は6割もおり、その中でトップの不満は「評価基準が不明確」であることです。
オープンでフェアな基準を重視する必要があります。

評価は毎月行う
会社のタイミングで年に1~2回評価を行うのではなく、スタッフが取り組んだ分の評価をその都度行います。
スタッフのモチベーション維持に繋がります。

◆教育を自動化する
評価項目をクリアしていく度に、スタッフが自動で成長しステップアップしていきます。
スタッフ自身が職位に合った行動をすることで、勝手に利益もアップしていきます。

◆年に1回以上の改善を行う
長年改善が行われていない評価制度には、スタッフの不満が溜まりやすくなります。
スピード感のある改善でスタッフの定着率がアップします。

 

セミナー概要

  • 「忙しい仕事」は減り続け、手元には「お金を生む仕事」のみが残る
  • トップ人材だけを厳選して採用できる「採用チェックボード」の作り方
  • 欲しい収益を自動操縦で勝手に手に入れる、顧客・スタッフの「仕組化&自動化」
  • 不正を防ぎ、いちいち管理する必要がない状態を作る、スタッフの「週次報告」
  • 無駄を徹底的にカットする、脳科学に基づいた「断捨離」方法
  • 1日に使える時間が1.5倍になる、経営者のための環境作り

 

当日ご参加者限定で【7大特典】をプレゼントします!

講師紹介

山本 琢磨 氏
株式会社オレコン代表取締役

株式会社オレコンは、代表の山本 琢磨 氏によって設立された、デジタルマーケティング会社です。主に中小企業の経営者様に「集客方法」「超生産的」な仕組みを提供しております。
同社は「ウェブワークシフト」を体現した会社となっており、オフィスを持たずに全国の優秀なスタッフが自発的に働く仕組みを作っており、働く時間を減らしながら、売上を伸ばしております。
本セミナーでは、山本氏自身が自らの会社で実践してきた「仕組み化・自動化する方法」を具体的に伝授します。
山本氏は、デジタルマーケター、グロースハッカー。ビジネス効率化のエキスパート。独立して15年間で、クライアントにもたらした売り上げの伸びは、報告のあったものだけでも合計446.1億円以上(※)にものぼります。

セミナー概要

日時
参加費用 通常価格 5,800円(税込)→本ページからお申込みの方は、無料ご招待
参加条件 経営者・役員(執行役員含む)、個人事業主の方限定
※上記以外のお役職の方はご参加いただけません。予めご了承ください。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議システム「Zoom」を使用いたします。
受講URLや接続方法は、お申込み後すぐにWizBizより届く「受付完了メール」に記載しております。必ずご確認のほどお願いいたします。
※オンライン受講については、カメラとイヤホンマイクの所持・起動が必須となります。
備考 ※本セミナーは、株式会社オレコンが主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る