- 無料
- オンライン
利回り12%・初年度53%償却の「ホテルオーナー制度」とは!
初年度最大53%の償却が可能で、想定利回りも年12%! 節税・資産運用にオススメです。
富士を臨み、清流桂川が流れる森の中に誕生する自然共生型ホテル「BLANC FUJI」のオーナー制度のオンライン説明会を開催します。
ホテルオーナーとなることで、初年度最大53%の減価償却に加え、
年間12%の想定利回りや全国に広がる別荘を所有することができ、節税をしながら安定して資産運用ができる仕組みとなります。
「自然共生型ホテル」というコンセプトやオーナー制度の仕組み、実績など、詳細のご説明をさせていただきます。
なお、説明会参加特典として、説明会終了後にアンケートにご回答いただいた方に向けて、
BLANC FUJI のプレオープン時に、スイートヴィラ(通常:1泊7万円相当)の試泊体験にご招待いたします。
ぜひご参加のほどお願いいたします。
自然共生型ホテル「BLANC FUJI」オーナー特典
《1》ホテルオーナーとして収益が得られます!
ご購入いただいた客室は、BLANCがホテルとして運営することでオーナーとして収益を得ることができます。
《2》4年償却による節税効果が得られます
所有する客室は“動産”として扱われるため、4年間での減価償却が可能となり節税効果が得られます。
《3》年間10泊までBLANCが運営する全てのホテルに宿泊することができます
所有する客室のみではなく、宮古島をはじめ、今後BLANC が展開するすべてのホテルに宿泊することが可能です。
※1室の所有につき10泊分の権利が付与されます。
※貸切プランなどオーナー限定の特別プランもご用意いたします。
こんな方にオススメの説明会です!
- 節税に興味のある方
- 不動産投資物件を探している方
- 自由に使える別荘を検討している方
主催企業・株式会社BLANCについて
本説明会を主催する株式会社BLANCは、“自由でサスティナブルなホテルづくりを可能にする”をミッションに掲げ、全国で自然共生型ホテルの企画・運営・開発を行っています。
建てる、壊すといった従来のホテル建築の在り方を抜本から見直し、自然との共生が可能で、移動できる客室を自社開発することで、建築制限により長年利用されることのなかった土地や常識では考えられない場所に全く新しい宿泊体験を提供してまいります。
講師紹介

-
株式会社BLANC
代表取締役 山中 拓也 氏立教大学観光学部在学中にシェアハウス事業を立ち上げる。
2012年にスタートアップ支援会社に新卒入社し、HR事業責任者に就任。
2016 年に同社退社後、ホテル、民泊、レンタルスペースを運営する株式会社TRIPMOLEを創業し、事業譲渡。
2018年5月株式会社RuGu(現 株式会社BLANC)を創業
2019年4月宮古島にてRuGu Glamping Resort オープン
2021年から滋賀県立大学と産学連携し、金子尚志准教授とともに自然共生型客室プロダクトの共同研究を開始。
セミナー概要
日時 | |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
会場 | 【オンライン会場】 視聴URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。 |
主催者 | 本セミナーは、【株式会社BLANC】が主催いたします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |