- 無料
- オンライン
人手不足でも今すぐできる「顧客接点の見える化」
電話・メール・チャットがバラバラで履歴が追えない! NEW
※本セミナーは【法人限定】です。
電話・メール・チャットがバラバラで、顧客とのコミュニケーション履歴が追えない!
「お客様とのやり取りが、電話・メール・チャットなど多岐にわたり、
情報がバラバラになってしまい、履歴が追えない―。確認するのも手間がかかる…」
このようなお悩みやストレスを感じたこと、ありませんか?
本セミナーの講師を務めるFoonz社が全国のビジネスパーソン向けに実施した調査でも、
6割以上が「複数ツールの利用はわずらわしい」と回答がありました。
中でも、課題の第1位は「対応履歴を追跡できず、抜け漏れが生じること」です。
本セミナーでは、この“チャネル分断”が引き起こす非効率の実態を明らかにし、
その解決策となるオムニチャネル/統合プラットフォームの最新アプローチをご紹介します。
顧客接点を一元管理することで、
・対応漏れや重複を防ぎ、
・大量の問い合わせにもスピーディに対応しながら、
・顧客満足と業務効率を同時に高める方法
を、よくある業務シーンを踏まえて解説します。
顧客からの問い合わせ対応が分断され、非効率を感じている企業様におすすめです。
ランチ中や移動の合間にも、ぜひお気軽にご参加ください。
明日から現場で活かせるヒントをお持ち帰りいただけます!
当日のタイムスケジュール
・12時50分:開場(10分前からアクセスできます)
・13時00分:ご挨拶・Foonz株式会社について
・13時05分:調査データから見えた「チャネル分断」の実態
・13時10分:「顧客接点の分断」が招く深刻なリスク
・13時20分:「顧客接点の統合」で得られる効果
・13時30分:まとめ・ソクコムについて
・13時35分:質疑応答・アンケート
・13時40分:完全終了
・13時00分:ご挨拶・Foonz株式会社について
・13時05分:調査データから見えた「チャネル分断」の実態
・13時10分:「顧客接点の分断」が招く深刻なリスク
・13時20分:「顧客接点の統合」で得られる効果
・13時30分:まとめ・ソクコムについて
・13時35分:質疑応答・アンケート
・13時40分:完全終了
※当日のタイムスケジュールは変動の可能性はございます。
このような方にオススメです!
- 電話・メール・チャットが分断され、対応履歴が追えない
- 対応漏れや重複が起き、顧客から不満が出ることがある
- 「誰がいつ対応したか」が曖昧になり、引き継ぎに時間がかかる
- 問い合わせ件数が多く、少人数では対応しきれない
- 人材不足や教育負担が重く、対応品質が安定しない
登壇者紹介

幸村 拓貴 氏
Foonz株式会社 マーケティングチーム セミナー事務局
Foonz株式会社 マーケティングチーム セミナー事務局
急成長する人材系ベンチャー企業の法人営業職として入社後、新規開拓に加え、既存顧客のリピートと紹介を生み出す手法を確立して、25ヶ月連続目標達成、7度のMVP受賞などの実績を上げる。 その後、人材/教育/IT/Web/Saas関連事業の、営業企画、カスタマーサクセス、BtoBマーケティングなどに携わり、常に顧客コミュニケーション業務の最前線に身を置く。 法人営業とマーケティング、顧客コミュニケーションの最適化が得意領域。
セミナー概要
日時 |
オンライン(法人限定) 2025年9月25日(木) 13:00~13:40 |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | 法人格のある企業・団体の方限定 ※個人・フリーランスの方はご参加いただけませんので予めご了承ください。 ※同業他社のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。 |
会場 | 【オンライン会場】 オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。 受講URLや接続方法は、お申込み直後にWizBizから届く【受付完了メール】に記載しておりますので必ずご確認の上、当日まで大切に保管ください。 |
主催者 | 本セミナーは【Foonz株式会社】が主催いたします。 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 WizBizサポートデスク 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |