お問い合わせ

AIは中小企業の成長エンジンだ!

AIで挑む経営革新!ゼロから始める「AI進化戦略」

※本セミナーは【法人経営者(社長・代表・会長)の方限定】です。

小さい組織だからこそ活かせる経営視点の「AI戦略」とは?

今、世の中には「ChatGPTを使いこなす」「最新のAIツール活用法」などの経営セミナーが溢れています。
しかし、それらは「ChatGPT」などの既存ツールの使い方にフォーカスしたものです。

本セミナーはそれらとは異なり、「自社専用のAIソフトウェアを開発し、競争力を飛躍的に高めること」を目的としています。

つまり、単にAIを「使う」のではなく、
皆様の会社のビジネスモデルや業務に最適化したAIを持つことで、
業界のゲームチェンジャーとなるための具体的な方法をお伝えするセミナーです。

競争力を飛躍的に高め、5年後10年後も「勝ち組」として成長を続ける会社になるための「ゼロから始めるAI進化戦略」を解説します。
中小企業経営者の皆様、ぜひご視聴ください!

社長、こんなお悩みはありませんか?

・社員の業務効率を上げたいが、どこにAIを導入すれば効果が出るのか分からない
・ChatGPTなどを試してみたが、結局“遊び”で終わってしまい、業務改善には繋がらなかった
・経営者ご自身や社員のリソース不足でAI導入の検討自体が後回しになっている
・既存の業務フローが属人化しており、AIで置き換えられるかどうか判断できない
・周りが使い始めているので自社でもやらなければと焦りはあるが、何から手を付けて良いか分からない

もし上記に1つでも当てはまるなら、本セミナーで「AIを活用して事業を伸ばす具体的な方法」を知ることができます。ぜひご視聴ください!

本セミナーで得られる3つのメリット

◆AI活用で競争力を飛躍的に高めた「中小企業」の事例を徹底解説
 実際に成果を出した企業は、AIをどう経営に活かしたのか?
 成功企業のリアルな戦略と変革プロセスを公開します!

経営課題を解決する「AI活用ロードマップ」を公開
 属人化、低利益体質、競争力低下、、、AIで解決できる経営課題とは?
 具体的な「AI活用ロードマップ」を解説します!

中小企業こそ、AIで利益を伸ばせる3つの施策
 限られたリソースで最大の成果を生む!
 AIを経営に活かす具体的なアプローチとは?

セミナープログラム(予定)

  • AIを経営戦略に組み込む方法
  • AIのROIを最大化する経営判断のフレームワーク
  • 事例解説:成功するAI経営ストーリーの作り方
  • 自社に最適なAI活用ロードマップの設計

 

講師ご紹介

茂見 憲治郎 氏
CosBE Inc. ファウンダー 兼 CEO
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人経営者限定) 2025年5月28日(水) 10:30~12:00 

オンライン(法人経営者限定) 2025年5月29日(木) 13:00~14:30 

参加費用 無料ご招待
参加条件 ※法人格のある企業・団体の経営者様(社長・代表・会長)のみ
※上記のお役職以外の方、および個人・フリーランスの方はご参加いただけません。予めご了承ください。
※主催者と同業他社様はご参加をお断りしております。予めご了承ください。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、お申込み直後に届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。
※「カメラオフ」でのご参加、「ながら視聴」はご遠慮ください。ご参加いただく皆様にとって価値の高い学びの場とするため、カメラON(顔出し)、お名前の表示(フルネーム推奨)のご協力をお願いしております。真剣に学び、積極的に交流いただける皆様と共に、実り多い時間を共有できればと存じます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
主催者 本セミナーは【CosBE Inc.】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る