- 無料
- 関東
『PRONTO』フランチャイズ加盟説明会
※本説明会は【法人の経営者・役員限定】です。
30年以上愛される人気店『PRONTO(プロント)』
1988年、「サントリーホールディングス」と「UCC上島珈琲」の
共同出資で設立された株式会社プロントコーポレーション。
同社が展開する『PRONTO』は、昼はカフェ、夜はバーという業態の草分け的存在として30年以上愛されてきました。
現在、店舗数はグループ全体で全国に300店以上を数えます。
そして長年、外食産業で培ってきた実績とノウハウをもとに、
「カフェ」×「サカバ(酒場)」をコンセプトとした新たな『PRONTO』の業態、「キッサカバ(喫茶・酒場)」に生まれ変わりました。
「キッサカバ」業態の強みとは?
・ニ面性・・・朝・昼はカフェ、夜は居酒屋に変化するニ面性により、
一日の中で、その時間帯に最適なサービスを提供。
とくに働く人々のニーズに応え、利益の最大化を実現。
・メニュー開発力・・・シーズン毎に年4回改定。
毎月更新されるメニューもあり、リピーター獲得や利用頻度アップを実現。
・シェフレス・・・システム化されたオペレーションでアルバイトでも調理可能。
事業説明会について
本説明会では『PRONTO』と共に
『Di PUNTO(ディプント)』(ワイン酒場)
『E PRONTO(エプロント)』(郊外型カフェ)
『Tsumugi(ツムギ)』(和カフェ)
といったブランドもご紹介いたします。
また、今回は【特別企画】として厨房・研修施設をご見学いただけます。
「メニュー企画・開発」、「職人不要で素人でも展開できるオペレーション」等々詳しくお伝えしてまいります。
ぜひこの機会にご参加ください。
出店モデル例
■『PRONTO』の場合
業態:カフェ&キッサカバ
規模:30~50坪
立地:駅前、駅構内、繁華街、オフィス街等を中心に、一等立地戦略にて出店展開
※必要資金とモデル収支(40坪の場合)
・開業までの必要資金:5,025万円
・モデル収益:月商900万円/償却前営業利益108万円
■『Di PUNTO(ディプント)』の場合
業態:ワイン酒場
規模:25~40坪
立地:繁華街の裏路地。2階や地下1階も可能(路面からの直誘導階段が必要)
※必要資金とモデル収支(30坪の場合)
・開業までの必要資金:5,210万円
・モデル収益:月商750万円/償却前営業利益98万円
フランチャイズ加盟説明会参加費用
無料ご招待
お申込み時のお願い
■本説明会は法人の経営者・役員の皆様のみご参加いただけます。
※一般社員の方のご参加は、役員以上の方同席でのご参加をお願いいたします。
■恐れ入りますが、コンサルティング会社様のご参加は、ご遠慮いただいております。
■また、自社商品・サービスを売り込みたい営業目的の方のご参加もご遠慮いただいております。
予めご了承ください。
セミナー概要
日時 | |
---|---|
※日時について | 上記日時以外でもご都合に合わせて対応いたします。 お気軽にご相談ください。 <日時のご相談はこちら> WizBiz株式会社 マーケティング部 (担当:増田) 「プロントの日時相談の件」とお伝えください。 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | 法人経営者、役員限定 |
会場 | 東京会場(JR「品川」 駅 港南口 徒歩6分) プロントコーポレーション 本社セミナールーム ※会場に関する詳細は、お申込み受付後にご案内いたします。 |
講師 | 株式会社プロントコーポレーション 事業責任者 |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 マーケティング部 (担当:増田) 『プロント』の件とお伝えください。 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |