お問い合わせ

日本全国に培った人脈から見出した新ビジネス挑戦の軌跡

元大臣秘書官が挑戦する「免疫療法×AIによる不妊治療ビジネス」とは?

元大臣秘書官が登壇!秘書時代の人脈から見いだした新ビジネスとは?

第一次安倍内閣(2006〜07年)における農林水産大臣・松岡 利勝 氏の大臣秘書官を務めた池田 和隆 氏が、
秘書時代に培った「人脈」と「交渉力」から新たなビジネスチャンスを見い出し、その事業化に挑戦なさっています。

本セミナーでは、池田氏自らが登壇し、どのような準備と苦労を重ねながら、ゼロから新たなビジネスを見い出したのか?
そして、そのビジネスを成功に導くための経営戦略・営業戦略はどのようなものなのか?、余すところなくお話しいただきます。

池田氏が挑戦する新ビジネスとは、最新の免疫療法とAIを活用した「不妊治療ビジネス」です。

「不妊治療」市場は、2022年からの保険適用や、地方自治体による補助金増加の影響もあり、市場規模は拡大を続けています。
しかし、「少子高齢化という社会課題」に真正面から挑むビジネスであり、
また、治療に伴うユーザーの心理的・身体的・経済的負担は大きく、一方で企業や社会の支援・理解が少ないこともあり、
ビジネスとして軌道に乗せるまでの道のりは決して容易ではありません。

そのため、本ビジネスの内容にご賛同くださり、事業拡大をご支援いただける方々を広く募りたい、ということから本セミナーの開催が決まりました。

医療・健康・美容分野でビジネスを展開なさっている方のみならず、それ以外の全く異なる業界の皆様でも、日本の大きな社会課題に立ち向かうビジネスにご関心がある皆様、ぜひご参加いただき、そのビジネスの内容をお確かめください!

セミナーでお伝えすること(予定)

  • 政治の世界からなぜ「不妊治療」に関心を持つようになったのか?
  • 不妊治療の現状と市場性
  • 最新の免疫療法とAIを活用した不妊治療ビジネスとは?
  • この不妊治療ビジネスの拡大に欠かせないこと
  • 本ビジネスに賛同いただける方へのお願い(協賛・協力の方法)

日本の農産物を世界に輸出しよう、というムーブメントの仕掛人!

元農林水産大臣・松岡 利勝 氏が取り組んできた農業分野における議員外交は、今でも高く評価されています。
講師を務める池田氏は、松岡大臣の秘書官として、その外交交渉の舞台裏の実務をほぼ全て1人で担ってこられました。
そのことから「日本の農産物を世界に輸出する」ムーブメントの仕掛人とも呼ばれています。

秘書を退任なさった後は、政治評論家として、雑誌やテレビ、ラジオなどにも出演・登壇なさっておられましたが、
持ち前の「人脈」と「交渉力」を武器に、新たなビジネスをゼロから構想し、立ち上げられました。

ぜひ本セミナーで、どのように立ち上げてこられたのかお確かめください!

講師ご紹介

池田 和隆 氏
元農林水産大臣秘書官/政治評論家
池田和隆国家戦略研究会 代表
ヴァンクールパートナーズ株式会社 代表取締役
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(無料) 2025年12月11日(木) 13:00~14:00  

オンライン(無料) 2025年12月18日(木) 13:00~14:00 

参加費用 無料ご招待
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、お申込み直後に届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。
主催者 本セミナーは【合同会社KODAKARA】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る