お問い合わせ

「1年で辞めてしまう人材」ではなく、「長く働き続け、戦力となる人材」を採用する3つのポイント

貴社の戦力となる「10年定着人材」採用成功セミナー NEW

※講師と同業他社様(人材採用支援事業など)のご参加はお断りしております。予めご了承ください。

長く働き続け、貴社の「戦力」となる人材を採用する3つのポイントを解説します!

このようなお悩みはありませんか?

・自社に合った応募者が少ない・・・
・採用しても1年以内に離職してしまう・・・
・メンバーがなかなか育たない・・・
・そもそも、人が採用できない・・・
・募集しても人が来ない・・・
・社員がなかなか定着しない・・・

このような悩みを解決するのが、本セミナーで解説する「10年定着人材」です。
言うまでもなく、採用・入社すれば長く働き続け、戦力となってくれる人材を指します。
ただ、そんな人材を採用するには、これまでと同じように媒体に求人広告を出して人を集め、面接をして人を採用するような方法では不充分です。
また、大企業と比べて認知度やリソースが不足している中小企業では、それをカバーする独自の採用戦略や戦術が欠かせません。

その解決のヒントを掴んでいただくため、本セミナーで「10年定着人材」を採用するための「採用率&定着率アップ」のヒントをお届けします!

セミナーの内容

  • 中小企業の採用&定着に関する8つの問題とは?
  • 10年定着™人材を採用するために必要なたった1つのことは?
  • 最新の採用環境のトレンドについて
  • 大企業と違う中小企業の採用成功戦略とは?
  • 中小企業の採用がうまくいかない2大要因とは?
  • 中小企業が応募してもらうために必須の4つのステップとは?

※講師と同業他社様(人材採用支援事業など)のご参加はお断りしております。予めご了承ください。

「10年定着人材」を採用できることの4つのメリット

【メリット1】コストの低減
『10年定着人材』が採用できれば、採用コストだけではなく、育成コストも削減できます。
ちなみに新卒・中途の採用コストは一人当たりおおよそ100万円と言われています。

【メリット2】生産性の向上
『10年定着人材』が採用できれば、企業文化や仕事のプロセスを理解したうえで、
効率的に業務を遂行することができるため、生産性が向上します。

【メリット3】企業文化の醸成
『10年定着人材』は長期間組織に所属するため、組織のビジョンや目標に対する理解とコミットメントが強くなります。
これにより、企業文化を醸成することができます。

【メリット4】顧客満足の向上
『10年定着人材』は、仕事の経験を積むことでより良い高品質なサービスを提供することができます
その結果、顧客満足度も向上します。

セミナー参加特典

参加特典として、貴社の問題点がわかる『10年定着™カンパニー30のチェックリスト』をプレゼントいたします。
採用率&定着率をあげるために貴社の取り組まなければならない重点課題がより明確化できます。

講師ご紹介

内山 元喜 氏(GENKI創造株式会社 代表取締役)
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人限定) 2025年11月26日(水) 14:00~15:30 

参加費用 無料ご招待
参加条件 ※法人格のある企業・団体の方のみ
※個人・フリーランスの方はご参加いただけません。予めご了承ください。
※講師と同業他社様(人材採用支援事業など)はご参加をお断りしております。予めご了承ください。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、お申込み直後に届く「受付完了メール」に記載しております。お申込み完了後、必ずメールをご確認ください。
主催者 本セミナーは【GENKI創造株式会社】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る