お問い合わせ

第10回「人材経営ラボ」〜8割超の社員がモチベーションの高まりを実感した新人事制度とは〜

なぜバイセル新CEOは「人事」から会社を創り変えたのか? NEW

【元リクルート役員】バイセル新CEOが語る、人事制度は「最強の事業戦略」

「人材経営ラボ」は、人的資本経営を推進する著名なゲストをお招きし、
ちょっとした小話からここでしか聞けないようなディープなお話しまで、先駆者としてのリアルな実態を紐解く、連載型オンラインイベントです。

今回は、テレビCMなどでもお馴染みの出張買取サービス「バイセル」を展開する、
株式会社Buysell Technologies 代表取締役社長・徳重 浩介 氏にご登壇いただきます。

リクルートライフスタイル執行役員を経て、昨年からBuySell Technologiesの新たなCEOとなった徳重氏は、

「売上は伸びているのに利益が出ない…」
「優秀な人材ほど会社を辞めていく…」

といった多くの企業が直面する課題に対し、その答えを「人事制度改革」に見出しました。

同社は、労働集約型ビジネスの特性上、人材の成長こそが事業成長の最大のレバレッジになると捉えています。
そこで徳重氏は、旧来の年功序列的な制度から、個人の成果と未来への期待値にフェアに報いる新人事制度へと大胆な転換を断行されました。

本セミナーでは、その改革を推進した徳重氏をお迎えし、なぜ今、人事制度改革だったのか?、そのリアルな背景を深掘り。
さらに、社員一人ひとりのキャリア自律を支援し、8割超の社員がモチベーション向上を実感した新人事制度の設計思想と、その運用で見えてきた手応えと課題に迫ります。

人事制度を、未来への投資へと変える。その全貌がここにあります!

セミナーでお伝えする内容

  • 現場は強い。なのに、なぜ会社は成長の壁にぶつかるのか?
  • 第二次変革の設計思想。CEOが描いた「変えること・変えないこと」
  • 納得感はどこから生まれるか?Bet on Your Growthに込めた設計思想
  • 人事制度は「最強の事業戦略」である

登壇者紹介

徳重 浩介 氏
株式会社BuySell Technologies 代表取締役社長兼CEO

 
立教大学社会学部卒。2006年に新卒で株式会社リクルート(現:リクルートホールディングス)に入社。飲食情報領域の営業を経て、株式会社リクルートマーケティングパートナーズにおいてマーケティング支援事業・教育支援事業の責任者として従事。2015年同社執行役員に就任。2019年に株式会社リクルートライフスタイルの執行役員に就任し、飲食店向け集客メディアやDX支援等を推進。2024年4月株式会社BuySell Technologies代表取締役社長兼CEOへ就任。
飯田 悠司 氏
株式会社リーディングマーク 代表取締役社長
 
1985年生まれ、神奈川県横浜市出身。2004年に私立浅野高校を卒業し、2005年東京大学経済学部へ入学。仕事にやりがいを感じる日本人が18%しかいないという状況に危機感を覚え、在学中の2008年1月に株式会社istを起業。2011年9月に社名を株式会社リーディングマークに改名し、キャリア支援プラットフォーム「ミキワメ」を中心とした就職・採用活動支援サービスを展開中。
このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人限定) 2025年10月22日(水) 12:00~13:00 

参加費用 無料ご招待
参加条件 法人格のある企業・団体の方限定
※個人・フリーランスの方はご参加いただけませんので予めご了承ください。
※主催企業や講師と同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「ZOOM」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。
主催者 本セミナーは、【株式会社リーディングマーク】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る