お問い合わせ

「節税」と「新たな収益源の獲得」を同時に実現する新常識を解説!

「AI社員」が人手不足解消と将来の収益化を実現!決算資金の3段活用術とは?

※本セミナーは【法人経営者(社長・代表・会長)の方限定】です。

「節税」と「新たな収益源の獲得」を同時に実現する新常識を60分で徹底解説!

今期、黒字決算が見込まれる企業の経営者様に向けて、

・法人税として納める税金を「節税」しながら、
・AIエージェントの活用で、来期以降の「新たな収益源」を獲得する

そんな2つを同時に叶える、未来思考の「決算対策」を解説します。
今期の決算で黒字企業の経営者様は必見のセミナーです。ぜひご参加ください!

あなたの会社にやってくる「AI社員」(=AIエージェント)が新たな収益を生み出す仕組みとは?

「AIエージェント」をご存知ですか?

2025年は「AIエージェント元年」と言われて、ビジネスシーンで大きな注目を集める状況になりました。
「AIエージェント」とは、ユーザーに代わって目標達成のために最適な手段を自律的に選択してタスクを遂行するAI技術です。

例えば「ChatGPT」などの生成AIで何かをアウトプットするためには、あくまでも人による具体的な指示が欠かせません。
しかし「AIエージェント」は、それを自ら選択・実行し、目標達成のためのアウトプットまで行うのです。
いわば、「AI社員」といっても過言ではありません。

その「AIエージェント」の市場は、2024年現在で、約1兆763億円ですが、
これが、2028年には約2兆8911億円にまで、約2.69倍もの成長(グローバルイノベーションズ社調べ)込まれております。
高い成長性を実現できる理由は、日本国内の多くの企業が直面する「人手不足」「低い生産性」などの課題解決手段として、
AIエージェントが大きな役割を担うことを期待されているからです。

今回、本セミナーでご提案する「法人税の節税対策」では、単なる今期だけの「節税」だけにとどまらず、
この大きな成長市場を貴社の新たなビジネスチャンスにし、来期以降、貴社に新たな収益源をもたらす内容
です。

具体的には、

・今すぐできる「節税対策」の実践!
・人手不足を解消する「AI社員」を導入!
・「AI社員」が生み出す成果物が、貴社の新たな売上に!

この3つの施策を連携させることで「節税」と「事業成長」が実現します。
黒字決算が見込まれる企業経営者の皆様、ぜひご参加ください!

本セミナーでお伝えすること(予定)

・企業が直面する課題(例:人手不足、業務非効率、競争激化)
・「ビジネスプロセスの自動化」 や「業務効率の飛躍的向上」が求められている
・AI社員がその解決策となりうる
・「AI社員」とは何か? その役割と導入メリット
・業務効率の飛躍的向上と人的リソースの最適配分を実現するAI活用法
・事業戦略推進・マーケティングなどの「実行段階まで伴走」するAIの可能性
・AI社員がどのように「節税対策」につながるのか?

※当日の内容は変更する可能性があります。予めご了承ください。

登壇者紹介

黒岩 賢太郎 氏
株式会社グローバルイノベーションズ 代表取締役社長/CEO
 
東京都中野区出身 1980年2月15日生まれ。
高校卒業後、オフィス機器の営業会社で新規開拓営業に従事した後、大手営業会社に入社。その後、大手広告代理店の下請けとする広告制作プロダクションでプロデューサーとして大手企業の広告制作業務に従事。SUZUKI・TOYOTA・ルノー・KDDI(au)など多数実績を持つ。
その後、インドIT大手企業と合弁会社を設立し、動画自動生成システムを開発し特許も取得。2018年9月に譲渡。
2018年12月3日に株式会社グローバルイノベーションズを設立し、代表取締役に就任。

このセミナーへ申し込む

セミナー概要

日時

オンライン(法人経営者限定) 2025年5月22日(木) 18:00~19:00 

オンライン(法人経営者限定) 2025年5月26日(月) 18:00~19:00 

オンライン(法人経営者限定) 2025年5月28日(水) 18:00~19:00  

オンライン(法人経営者限定) 2025年6月4日(水) 18:00~19:00  

オンライン(法人経営者限定) 2025年6月12日(木) 18:00~19:00 

参加費用 無料ご招待
参加条件 法人格のある企業・団体の経営者様(社長・代表・会長)限定
※上記のお役職以外の方、および個人・フリーランスの方はご参加いただけませんので予めご了承ください。
会場 【オンライン会場】
オンライン会議ツール「Zoom」にて受講いただきます。
受講URLや接続方法は、セミナーお申込み後に届く《受付完了メール》に記載しております。セミナー当日まで大切に保管ください。
主催者 本セミナーは、【株式会社グローバルイノベーションズ】が主催いたします。
お問い合わせ先 WizBiz株式会社
WizBizサポートデスク
電話:03-6809-3845
お問い合わせ
このセミナーへ申し込む

人気セミナーTOP10

Ranking
一覧へ戻る