- 無料
- オンライン
東証プライム上場企業が展開する『日本結婚相談所連盟IBJ』個別事業説明会
本説明会は、【法人の経営者・役員、および個人事業主】を対象としています。
「婚活マーケット」のポテンシャルは1兆円規模!?

結婚相談所、ネット系婚活サービス、婚活パーティなど、いわゆる「婚活サービス」を通じて結婚した人の割合は、
2000年時1.4%だったのに対し、2020年には16.5%と、20年でなんと約12倍にまで拡大しています(リクルート調べ)。
さらに、矢野経済研究所によれば、現在、約660億円とされる婚活マーケットですが、
その潜在市場規模は1兆円を超えるとさえ言われています。
「婚活サービス」は、ニッチな産業と思われがちですが、
まだまだ市場開拓の余地があり、今後より一層の成長が期待できる事業分野なのです。
「株式会社IBJ」は、そんな婚活マーケットをけん引する、業界唯一の東証プライム上場企業です。
『日本結婚相談所連盟 IBJ』とは?

『日本結婚相談所連盟 IBJ』は、
「株式会社IBJ」が展開する日本最大規模の「結婚相談所ネットワーク」です。
2012年の上場以来、売上は増加傾向。
コロナ禍にあっても堅実に収益を維持しています。
加盟社数も年々右肩上がりで、2022年4月時点で3,200社を突破。
あの有名な「築地本願寺」や「ホテルニューオータニ」も加盟したことで世間の注目を集めています。
さらに、利用者数(会員数)は2022年4月時点で77,000人以上、
成婚者数は2021年度の実績で14,000名以上と、それぞれ業界No.1を誇ります。
粗利率は驚異の96%!
『日本結婚相談所連盟 IBJ』は、いわゆるフランチャイズビジネス・代理店ビジネスとは違い、
オーナー経営のため、ロイヤリティは発生しません。
そのため粗利率は96%と非常に高く、
「月々の売上」がほとんどそのまま「粗利」となる仕組みです。
また、会員制ビジネスということで、
「収益化のために会員がたくさん必要なのでは?」
と思われるかもしれません。
しかし、IBJでは、利用者の月会費とは別に、
「利用者(会員)1名」からでも収益化できるビジネスモデルを実現しているのです。
一体どんなビジネスモデルなのか?
本説明会では、そのビジネスモデルや戦略について詳しくお伝えしてまいります。
とくに、
・低投資でスタートできる事業を探している
・将来性のあるマーケットで堅実な事業展開をしていきたい
・異業種、未経験からでも取り組める事業に興味がある
という方におすすめです!
ぜひこの機会にご参加ください。
~初期費用~
初期費用は加盟金(研修費込み)のみではじめられます。
保証金、物件費用、運転資金などは発生しません。
加盟金:法人320万円、個人事業主160万円
※従業員数30名未満の法人の場合、加盟金は190万円になります。
事業説明会参加費用
無料ご招待
お申込み時のお願い
■本説明会は法人の経営者・役員、個人事業主の方のみご参加いただけます。
※一般社員の方のご参加は、役員以上の方同席でのご参加をお願いいたします。
■キャバクラ・ガールズバーを含む風俗営業許可が必要な事業、ギャンブル業、産業廃棄物処理業に取り組まれている企業様のご参加はご遠慮いただいております。
■また、自社商品・サービスを売り込みたい営業目的の方もご遠慮いただいております。
あらかじめご了承ください。
セミナー概要
日時 | |
---|---|
参加費用 | 無料ご招待 |
参加条件 | 法人の経営者・役員、個人事業主の方限定 |
会場 | 【オンライン個別説明会】ZOOMにて開催 ※ZOOMアクセスURLに関する詳細は、お申込み受付後にご案内いたします。 |
講師 | 株式会社IBJ 常務執行役員 土谷 健次郎 氏 および加盟開業スタッフ |
お問い合わせ先 | WizBiz株式会社 マーケティング部 (担当:増田) 『IBJ』の事業説明会の件とお伝えください 電話:03-6809-3845 →お問い合わせ |