よくある質問 (FAQ)
取引先、外注先を見つけたい〜 「見つかる!商材・サービス」のご利用に関して
商材・サービス情報への問い合わせについて
返信・回答が届いたら
商談を進めるには
- 商談の進め方を教えてください。
- 商談を進めるにあたって、費用がかかりますか?
- 商談は複数進めることができますか?
- 商談を進めた場合、その後の取引はどのようになりますか?
- 商談を進めたら、その企業と契約する義務がありますか?
新規顧客を見つけたい 〜 「見つかる!商材・サービス」のご登録に関して
商材・サービス情報を登録するには
- WizBizに商材・サービス情報を登録するには、どうすればよいですか?
- 商材・サービス情報を登録する際に、自社のどういった情報が提供されますか?
- 登録に必要な設備や能力はありますか?
- 登録申請後、どのくらいで自社の商材・サービス情報が反映されますか?
- 自社が提供する商材・サービスにあてはまるカテゴリーがないのですが…
- 必ず契約を取れますか?
問い合わせに返信・回答するには
商談申込みがあったら
取引先、外注先を見つけたい〜 「見つかる!商材・サービス」のご利用に関して
商材・サービス情報への問い合わせについて
問い合わせはどのような手順で進めればよいのですか?
「ビジネスマッチング活用ガイド」をご確認ください。
問い合わせには何を記入すればよいのですか?
貴社のニーズが明確であれば、問い合わせ先企業もより詳細な回答をすることができます。 以下の項目などを問い合わせの入力フォームに可能な限り詳細にご記入ください。
- リクエスト内容
- ご予算
- 希望納期
- 回答受付期間
- その他ご要望
問い合わせ先にはどのような情報が提供されるのですか?
問い合わせのフォームにご入力いただいた情報すべてが提供されることになります。
- 担当者メールアドレス (必須)
- 会社名 (必須)
- 代表社名 (任意)
- 担当者名 (必須)
- 事業分野 (任意)
- 郵便番号 (必須)
- 都道府県 (必須)
- 住所 (任意)
- 電話番号 (必須)
- FAX番号 (任意)
- お問い合わせ内容 (必須)
問い合わせいただいた内容については、サイトから自動で問い合わせ内容確認メールが届きますので、ご確認ください。
この自動で送られてくるメールには、タイトルの頭に【WizBiz】と表示されています。
問い合わせは何件まですることができますか?
問い合わせのできる数に上限はありませんが、受け取った問い合わせを確認し、さらにすべてに返信するには大変な時間と手間がかかります。
比較・検討するのに十分な問い合わせ数にとどめることをお勧めします。
返信・回答が届いたら
返信・回答があったことはどうすればわかるのですか?
問い合わせ先から回答があった場合は、問い合わせフォームにて入力いただいたメールアドレス宛に回答メールが届きます。
返信・回答者に対して、何日以内に連絡する必要がありますか?
回答メールを受け取ってから約1週間程度で、回答に対してご返答を行っていただけるようお願いします。
ニーズにマッチした回答がなく、商談を断りたいのですが…
商談をお断りする場合は、回答先にその旨を通知する必要があります。
商談のお断り方法は「ビジネスマッチング活用ガイド」をご参照ください。
商談を進めるには
商談の進め方を教えてください。
通常の商談と同じく、条件などをしっかりと確認し、進めてください。
商談を進めるにあたって、費用がかかりますか?
一切無料となります。
商談は複数進めることができますか?
商談は1つの商材・サービスに限らず、複数行っていただくことができますが、数社程度に限定していただけますようお願いいたします。
回答内容をしっかりと比較・検討していただき、具体的に話を進めたい商談先に対してのみ、商談を進めてください。
商談を進めた場合、その後の取引はどのようになりますか?
商談を進めた先から連絡が入りますので、それ以降は当事者間で実際に交渉や契約、取引などを行ってください。
また、取引を開始する際には、国内企業信用調査サービスをご利用いただくことをお勧めします。
商談を進めたら、その企業と契約する義務がありますか?
商談を進めていくなかで、条件を交渉し、自己の責任のもと契約をするか否かご判断をお願いします。
契約しない場合は、その旨を商談先にお伝えください。
新規顧客を見つけたい 〜 「見つかる!商材・サービス」のご登録に関して
商材・サービス情報を登録するには
WizBizに商材・サービス情報を登録するには、どうすればよいですか?
「ビジネスマッチング活用ガイド」をご確認ください。
商材・サービス情報を登録する際に、自社のどういった情報が提供されますか?
会員登録時に登録された会社情報と、「見つかる!商材・サービスの登録」のフォームに入力いただいた情報となります。
- 会社名 (必須)
- 事業分野 (必須)
- 都道府県 (必須)
- 設立年月 (任意)
- 資本金 (任意)
- 従業員数 (任意)
- 年商 (任意)
- 商材・サービス名 (必須)
- 商材・サービスの概要 (必須)
- 商材・サービスのアピールポイント (必須)
- 価格 (任意)
- 商品・サービスの提供可能エリア (必須)
- 商材・サービスの該当ジャンル (必須)
登録に必要な設備や能力はありますか?
必要な設備は、パソコンとインターネット接続環境のみです。
また、パソコンの基本操作と電子メールの使用ができれば問題ありません。
登録申請後、どのくらいで自社の商材・サービス情報が反映されますか?
「商材・サービスの登録フォーム」をクリックし、必要事項を入力後、本登録が完了した段階で反映されます。
自社が提供する商材・サービスにあてはまるカテゴリーがないのですが…
「ビジネスマッチング活用ガイド」のジャンル一覧、業種一覧をご参照ください。
必ず契約を取れますか?
最終的な条件等は、当事者間で別途商談していただく必要があります。
WizBizは、サービス依頼者がサービス提供者 (登録社) を探す、という企業と企業の「出会いの場」を提供するサービスです。
したがって当サイト上でマッチングした後の実際の商談過程や取引、契約、決済といった部分に関してはWizBizでは一切関与いたしません。
「会員規約」をご確認ください。
問い合わせに返信・回答するには
問い合わせがあったことはどのようにしてわかりますか?
問い合わせがあった場合は、「商材・サービス」の登録にて入力いただいた担当者メールアドレス宛に問い合わせメールが届きます。
送られてくるメールには、タイトルの頭に【WizBiz】と表示されています。
対応できない問い合わせにはお断りする必要がありますか?
対応できない問い合わせに関しては、その旨を通知することをお勧めします。
早く回答したほうが商談を進めやすいですか?
問い合わせをした企業は回答があった順に検討を始めますので、先に自分のニーズを満たしてくれそうな企業を見つけた場合にはそこで回答の受付を終了してしまう可能性があります。
ただし、重要なのは、スピードと質、料金のバランスがとれていることです。
商談申込みがあったら
商材・サービス問い合わせ先から、どのように商談申込みがあるのですか?
商材・サービス問い合わせ先から商談を進める希望があった場合、商談申込みのメール、もしくは電話などで連絡があります。
メールでの申し込みであった場合は、貴社から先方へご連絡ください。
商談を進めるメールが届きましたが、どうすればよいですか?
商材・サービス問い合わせ先から商談を進める希望があった場合は、商材・サービス登録社から連絡をすることをお勧めします。
また、以後は、WizBizを介さず、当事者同士直接の商談となります。
なお、取引を開始する際には、国内企業信用調査サービスをご利用いただくことをお勧めします。
商談申込みがあった場合には、必ず商談しなくてはなりませんか?
できるかぎり、商談することをお勧めします。
問い合わせ先からの商談申込みにすべて対応しなければならないという法的拘束力はありませんが、貴社の信頼を損なわないためにも誠実にご対応ください。
何日以内に問い合わせ先へ返信・回答しなければなりませんか?
問い合わせ先から期日の指定があった場合には、それまでに返信・回答してください。
特に指定がない場合には、できる限り早く返信・回答することをお勧めします。
商談を進めたら、必ず契約しなくてはなりませんか?
商談の申し込み自体には、契約を強制するような法的拘束力はありませんので、その必要はありません。
実際に問い合わせ先と商談を行ったうえで、自己の責任のもと決定してください。
見つかる!商材・サービス関連 | 買いたい!要望掲示板関連