大谷翔平が学生時代に行っていた目標達成術
更新日:2019年11月26日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
社員が能動的に行動する習慣形成を行う原田メソッド研修
当時年間300万円以上窓ガラス代がかかる程荒れていた
大阪の松虫中学において、7年間で13回陸上で日本一に
生徒を導いた原田隆史の教育メソッドを、現在は部活動以外に
プロスポーツ、社員研修など幅広く活用されています。
原田メソッドでは、理想とする目標達成のためのスキルと、
そしてスキル以上に人としてのあり方に重きをおき、
前向きで、周りへの感謝出来る人材へと人格形成を行う
メソッドになります。
導入例:
浦和レッズ、滋賀レイカーズ、富岡高校ダンス部(バブリーダンス)
福井商業高校(チアダンス部全米優勝)
ワタミ、カネボウ、キリン、UNIQLO、武田薬品工業、エーザイ
特色・アピールポイント
ついつい面倒な事を後回しにしてしまう貴方に!
毎年正月、4月1日に、新しく「はじめよう!」っと
決意しても結局やらずに終わる、もしくはやっても続かず終わる経験が
おありの方に、3ヶ月で継続出来る習慣が身に付き、周りの人たちが
自然と貴方の目標を手伝ってくれる環境を作り出す、ちょっとした習慣を
原田メソッドによって身に付けられます。
<研修内容>
講義1:「原田メソッドとは?」「悪い噂を生む、もう1人の私」
仕事の理念の作成
講義2:「大きな目標を、小さい目標に分解する」
4観点の作成
OW64の作成
講義3:「貴方の目標達成を阻むラスボス」
長期目的目標シートの作成
期日行動表の作成
ルーティンチェック表の作成
講義4:「原田メソッドのラスボス」
日誌の作成
講義5:「再登山」
長期目的目標シートの再作成
価格
以下税別
ショートバージョン5回講義(1回2時間) 5万円
ロングバージョン5回講義(1回6時間) 10万円
上記は最低参加人数は3名以上、それ以下の場合は割増料金(2名分)
講義終了後3ヶ月間のフォロー 5万円
講義再受講 1回1万円
関東外の出張講義の場合別途ご相談ください。