シェアボス
更新日:2019年10月22日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
日本初、ボスのシェアリング。上場企業のCMO・CTOなどを現場に派遣
シェアボスでは、上場企業にて執行役員〜事業責任者を経験した、戦略設計も実務もマネジメントもできるトップクラス人材を月額20万円からという低価格で御社のプロジェクトにアサインできます。
それにより、これまでは解決が難しかったビジネス課題や組織の課題、自社のリソースだけではチャレンジできなかった新規事業の推進などが可能になります。
【在籍しているボスの例】
メルカリCIO、元GREE 事業部長、元DeNA マーケティング部長、
アランプロダクツCTO、PKSHA Technology ヴァイスプレジデント、元Kaizen Platform ヴァイスプレジデント、元SAP マーケティング本部長、など
■ご利用状況
ご相談いただくのは上場企業 (特に新規事業開発案件) も多いのですが、ベンチャーや中小企業、事業再生フェーズの企業など、組織設計や仕組み化で会社をドラスティックに大きく変革しなければならない企業様からのものが多いです。
また、企業における次世代リーダーのメンターやトレーニングのためにスポット的に活用いただいている事例もございます。
■他社サービスとの違い
【顧問サービスとの違い】
顧問サービスとの違いは、人材が35〜40歳と若く「デジタルビジネスに強い」点が挙げられます。
CMOやCIO、CTOクラスのエンジニアも在籍しており、デジタルマーケティングやアジャイル開発、エンジニア採用といった顧問サービスでは解決できない先進的な課題に対応できます。
【戦略コンサルティング会社との違い】
戦略コンサルとの違いは「実行フェーズに強いこと」です。
コンサルは主に調査〜戦略設計といった事業化前のフェーズで力を発揮しますが、実際に自分でビジネスを運営した経験はありません。その点シェアボス人材であれば、戦略フェーズからグロースフェーズ、運用や調達といったシーンに応じて適切な人材をジャストインタイムでアサインできます。
■サービスサイト
上司のサブスク『シェアボス』
https://shareboss.net/
特色・アピールポイント
サブスクリプションだから、低リスクで圧倒的なスピード感
人材不足の今、優秀なリーダー級人材の採用はとても時間がかかります。募集を開始して数名の面接までに2ヶ月、内定から採用まで3ヶ月、現場になじんで成果を出すまでは更に時間を必要とします。
しかも、高い採用マージンと長い時間をかけて雇っても、会社と相性が悪かったり、思ったよりスキルレベルが低かったりして期待通りの成果につながらないこともしばしば・・・。
そうそう辞めさせるわけにもいかないので、長期的に高いコストかけてお荷物を抱え込むことにもなりかねません。
■シェアボスはサブスクリプション型
月額定額で、さまざまな人材をお試しできます。
マーケティング人材や、人事やファイナンス、システム開発など、必要な人材を必要なだけジャストインタイムでアサインできるから無駄がありません。
採用に比べて圧倒的なスピードで現場にアサインできるから、ビジネスを止めることなくアグレッシブに推進することが可能です。
価格
回数指定プラン : 月額20万円から月額80万円
指名プラン : お問い合わせください