福利厚生としてのメンタルサポート、モチベーション
更新日:2017年09月30日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
メンタルサポート、モチベーション支援
企業規模に関係なく従業員のメンタル対策は必要です。
定期的な心問題に関する講演やセミナー、個別カウンセリングが現代社会に会って取り組まざるを得ない課題です。
残したい企業は従業員を大切に、人材教育に熱心な企業です。当社は以下のような体系で人の問題に取り組んでいます。
1.応急法:メンタル問題に対するカウンセリング、管理者を対象
としたメンタル支援セミナー、メールカウンセリング。
2.基本法:企業は人なりです。経常的に計画的に人材教育は必要 です。採用から管理者、後継者育成まで体系的に行うのが企業 規模に関係な次の世代を考えた課題です。企業にニーズに合わ せた教育を提案させて頂いています。
企業と合わせて自治体、医療、介護施設における実績は多数持っています。
特色・アピールポイント
人的資源の開発と企業の活力
企業は人です。AIによって消える仕事、生き残る仕事が分かれようとしています。生き残る仕事はより人間的側面が強いものです。
・企業は人なり、人の改善が企業の改善。人の改善は能力開発と心開発。能力(職務専門知識)開発と心(人格能力)開発、この両輪があって企業は生き残っていきます。当社は企業に対する帰属意識、キャリアップとメンタル問題中心に人的資源管理を20年以上進めています。
企業の現状に合ったものを提案しながら継続的な支援を行っています。
価格
お問い合わせください