組織活性化アドバイザー
更新日:2017年09月21日
- 東京都
掲載商品・サービス紹介
社員の幸せと組織の発展を実現させませんか?
採用難の時代が始まり、今いる社員のパフォーマンスを上げることが喫緊の課題となりました。
ではパフォーマンスを上げるためにはどうしますか?
経営者や上司が指導したり、スキルアップの研修を受けさせたりする方法もあります。
でももっと本質的なところで高い意欲を持って、期待以上の結果を出すことができれば、御社の持続的な成長も可能になりませんか?
私が企業の人事に20年勤めて感じたことは、「そこで働く人が楽しんでいなければ、他人を喜ばせることはできない」と言うことです。
もちろん生活のために働く人もいるでしょう、それで割り切って働いていればいいです。でも中にはネガティブな気持ちを引きずったまま働いている人もいます。
でももし会社として、こういう人がより能力を発揮できる環境を整えてあげることができれば、どうでしょう?それがうまく行けば会社としても成長することができます。
最新のアメリカの研究では、「幸せな人は仕事ができる」と言う考え方が出てきました。
今までは「従業員満足度」を上げることが企業としての目標と認識されていました。これはつまり、労働環境の満足度、福利厚生の満足度、というような仕事や会社の中での満足度、つまり「従業員としての満足度」を上げればパフォーマンスも上がると考えられていました。
でも最近の研究では「従業員としての満足度」だけではなく、仕事以外の時間で、パートナーや家族との関係の満足度や余暇の満足度など、人生全体の満足度が高いとパフォーマンスも高まりやすいという調査結果があるそうです。
個人的な部分に立ち入るのは会社としては難しいかもしれません。でもそれを手助けすることは可能です。
私と一緒にそんな会社にしていきませんか?
特色・アピールポイント
サービスの流れ
0-3か月で取り組む事:
-ヒアリングと独自のツールでまず課題の洗い出します
-出された課題の中から目指す組織の姿と合致するものを選びます
-アクション・プランの作成します
4-6か月で取り組む事:
-アクション・プランを社員と共有、意見をヒアリングを行います
-必要であればアクション・プランの見直します
-アクションプランの実施します
7-9か月で取り組む事:
-アクション・プラン実施後の感想をヒアリング
-今後の方針を検討
一度にたくさんの課題に取り組むのは大変だと思いますので、あなたができる可能なペースで進めていきます。尚、サービス内容の趣旨から、ご契約は3か月から承ります。
価格
お問い合わせください