DM(Direct-Marketing)セカンドオピニオン
更新日:2016年09月23日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
ダイレクトマーケティングの課題は専門家の二次診断を!「DMセカンドオピニオン」(ご満足いただけない場合の返金保証付き)
★DM(Direct-Marketing)セカンドオピニオン とは、
通信販売・EC・店舗販売でCRMの課題を解決するサービスです。
そのためダイレクトマーケティングは、「目的に合致した顧客」を的確に選定しなければ高い成果は期待できません
『DMセカンドオピニオン』は、通信販売・EC・店舗販売でCRMの課題を解決はもちろん、ダイレクトメールやメールなどの対象者の選定方法を診断するサービスです。
(過去10年分の実績データから顧客の購買力を解析して、継続対策の課題と施策対象者の選定方法を診断します。)
(1) 販売実績データから、「顧客の購買力」と「ダイレクトメールの送付結果」を解析して送付対象者の選定方法を診断します。
@ 約40ページの診断結果レポートと、セグメント別顧客番号データを納品します。
A 診断結果はコンサルタントが御社に伺ってご説明します。
(遠方の場合はskype利用の可能)
(2) 「返金保証」が付いていますので、安心してご利用いただけます。
特色・アピールポイント
DMセカンドオピニオンのご紹介
★DMセカンドオピニオン とは、
ダイレクトマーケティングは、「目的に合致した顧客」を的確に選定しなければ高い成果は期待できません
『DMセカンドオピニオン』とは、ダイレクトメールやメールなどの対象者の選定方法を診断するサービスです
(1) 販売実績データから、「顧客の購買力」と「ダイレクトメールの送付結果」を解析して送付対象者の選定方法を診断します
(2) 「返金保証」が付いていますので、安心してご利用いただけます
★特徴
1. 高い診断精度をお約束します
(1) ダイレクトメールの送付対象者選定は、直近1年以内の実績データを利用するケースが一般的です
しかし、DMセカンドオピニオンは、営業開始からの全ての販売実績データを解析することで、顧客の購買力を高い精度で
識別することができます
(2) 過去にダイレクトメールの送付実績がある場合は、その結果も解析することで診断精度を更に高めます
2. 個人情報の開示は一切不要の安心サービスです
診断顧客の特定には、ご依頼主が独自に採番している「顧客番号」だけを利用しますので、個人情報の開示は一切必要ありません
4. 返金保証が付いています
・ 万一、本サービスにご満足いただけない場合には、初期費用を全額返金致します
★ご依頼主の課題に沿った診断
ご依頼主の課題に沿った診断を行います。ダイレクトメールの送付に関する代表的な課題は次の通りです
(1) ダイレクトメールのレスポンスが低迷している/経費効率を改善したい
(2) 最適な送付数はどのくらいなのかが判断できない
(3) VIP(上位顧客)の選定方法が正しいのか、専門的な手法で検証してみたい
(4) 顧客の休眠化を未然に防ぎたい、効率的に対象者を選定したい
顕在化していない重要な鉱脈を再発見することにもご利用いただけます
(1) 元VIP(上顧客)を再度活性化させる
(2) 定期販売の離脱客を、都度販売でお得意様に引き上げる
(3) 定期引き上げ
(4) 顧客を段階的にセグメントして、最適なアプローチを見出す
★ サービスの流れ
弊社指定仕様の実績をCSVデータでご用意いただき、本番データをお預かりしてから約1ヵ月で施策実施が
可能になります
1. 現状診断データマイニング
直近5年の購買動向から独自のアルゴリズムで顧客のセグメントを行います
顧客グループ毎の継続性と売上単価を把握し、過去に実施したDM対象者のセグメント分布や購買動向を
確認する事ができます。それらの診断をベースに、DMの最適な部数や発送対象者を見直します
(納品物) 過去5年からの現状分析レポート
2. 次回DM対象選定チェック(セカンドオピニオン)
次回送付対象の顧客番号をお預かりし、[推奨客][検討客][非推奨客]にセグメントを行います
(納品物)
(1) 次回送付DMのセカンドオピニオンレポート
(2) 推奨客の顧客番号
3. DM実施後の効果検証
上記セグメントにおいてどのようなレスポンス差異が生まれたのか、集計と効果検証を行います
価格
格安料金でご利用いただけます
(1) 初回利用料金 \250,000(税別)でご利用いただけます
(2) 料金内訳は、初期費用 \100,000(税別)、 利用料金 \150,000(税別)です
(3) 診断対象となる顧客数50万名を超える場合は、別途お見積となります
(4) 事前の打ち合わせ等の往訪実費を別途ご負担いただきます
(5) 弊社契約データセンター内にある解析用サーバーに、御社環境を先行して設定する必要がございます。
そのため、本サービスのご利用は「前払い」にてお願いいたします。