グリストラップ・シート(オイル吸着シート)
更新日:2016年06月08日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
環境保全活動のためのツール
グリストラップ・シート(オイル吸着シート)は、弊社の廃油・廃液減量化プログラムの中の一つの商品です。
工場や飲食店などで排出される廃液に含まれる鉱物や動植物などの油分を吸着するシートです。
そして、吸着した油分は、簡単に取り出すことができ、グリストラップ・シートを再利用することができます。
グリストラップ・シートは、廃液に含まれている油分について、新たな設備の投資をすることなく、迅速に吸着・分離することができます。
それは、油分の分離のために熱を加えたり、冷却するなどの処理を必要とせずに、そのままの吸着できます。
また、油分を吸着する粉はゾーブパウダーといい、有害物質を一切含んでいません。
このため、グリストラップ・シートを破棄するときには、自治体の基準に沿って処理できます。
使用方法は、以下のようになります。
@ グリストラップ内を清掃します。
A 3槽のうちの2槽目にグリストラップ・シートを入れます。
B 定期的にグリストラップ・シートを取り出し、絞ります(油分が出ます)。
C 絞り出した後のグリストラップ・シートを再度2槽目に入れます。
D 30回程度繰り返して使用します。
E その後、新しいグリストラップ・シートに交換します。
特色・アピールポイント
環境経営に貢献するゾーブパウダー
地球温暖化対策が叫ばれるようになってから、積極的な環境対策を推進するようになってきています。
具体的には、二酸化炭素の排出量、オゾン層破壊、森林伐採などによる破壊、水質汚染などの様々な対策があります。
そして、現在環境省では、エコステージと京都議定書に基づく環境マネジメントシステムを推進しています。
ゾーブパウダーは、廃液を処理するときに発生する二酸化炭素の排出量を削減することができます。
また、ゾーブパウダーによって吸着した廃油は、バイオディーゼル燃料の原料として活用され、資源循環サイクルを形成している事例もあります。
このように環境経営に貢献できる商品が、グリストラップ・シートに入っているゾーブパウダーです。
環境保全活動に取り組む企業にとって、非常に効果的なツールです。
価格
お問い合わせください