世界遺産「高野山」にも導入された暖房システム「遠赤王」導入による省エネ提案
更新日:2015年11月20日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
遠赤外線(育成光線)を利用した全く新しい暖房です。
今までの暖房器具では「器具から発せられる熱で空気を暖め、体感する」というエネルギーの伝達方法でしたが、遠赤王では「器具から遠赤外線を発し、体の内部から熱を体感する」エネルギーの伝達方法です。この為、従来の暖房器具に比べ消費電力が少なく、エネルギー効率が格段に優れております。また、健康面の分野でも注目されている技術です。
当電気管理事務所では、省エネ及び健康面の観点から暖房lシステム「遠赤王」の導入を推奨しております。
詳細につきましては当電気管理事務所のホームページをご覧ください。
http://energy-management.wix.com/emo-akita
特色・アピールポイント
電子レンジをイメージして下さい。
従来の暖房器具をオーブンレンジとするならば、「遠赤王」は電子レンジみたいな物です。遠赤外線(育成光線)を利用しているので、体の中から温まります。エアコン暖房等とは異なり、消費電力も少なく省エネ効果が高い暖房器具です。
また、空気の汚れ等もなく健康面でも注目されている技術なので、特に社会福祉法人様(老人ホームや保育園)におススメです。
※当電気管理事務所は「遠赤王」の販売会社である株式会社MOZUのビジネスパートナーです。
価格
価格や商品の詳細については、恐れ入りますがお問合せ下さい。
当電気管理事務所ホームページにお問合せ先を記載しております。
http://energy-management.wix.com/emo-akita
お気軽にご連絡下さい。