【無料進呈】 仕事の基礎の基礎2015所感 新人を鍛えるために理解しておくべき9つの特徴と指導ポイント【2015年版】 (pdf 966 KB)
更新日:2015年10月15日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
このレポートは、今年の3月4月に開催された、ジェイック新入社員研修『仕事の基礎の基礎セミナー2015』において、640名の新入社員の方をお預かりして、初期研修を実施し、その所感を、講師陣でまとめたものです。
特色・アピールポイント
このレポートは、今年の3月4月に開催された、ジェイック新入社員研修『仕事の基礎の基礎セミナー2015』において、640名の新入社員の方をお預かりして、初期研修を実施し、その所感を、講師陣でまとめたものです。
すでに、現場で感じている部分もあるかもしれませんが、彼らには、
(1) 空気を読みすぎる
(2) 無表情・無反応
(3) 競争心が薄い
(4) 承認欲求が強い
(5) 叱られ慣れていない
(6) ちょっとした配慮(気遣い)ができない
(7) 当事者意識が低い
(8) 『自己基準』が低い
(9) 日本語力が大幅に低下している
という傾向があります。
そのような彼らに対して、どのように接し、どのように指導すると良いか、どのような声の掛け方(セリフ)をすると良いか、まとめています。
今後、貴社で新人教育を行われる際に参考にして頂ければ幸いです。
価格
このレポートは無料で進呈いたします。
この下にある
「掲載企業へのお問い合わせ」
からお申し込みください。
追って、レポートをお送りさせていただきます。