プライベートクラウドシステム
更新日:2015年01月25日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
自分のデータは自分で守りましょう
オープンソースの仮想プライベートネットワーク(VPN)を活用して、ファイルサーバーを利用します。
障害に強いファイルシステムの採用で、市販品にない安全安心のファイル共有が可能です。
ファイルサーバーは、Windowsファイル共有と互換性があり、クラウドサービスのように編集のためのダウンロード・アップロードしなくても、直接編集できます。
持ち運びするパソコンやモバイル機器にはデータを保存せず、プライベートクラウドに保存しておけば、万が一盗難にあっても端末からデータ流出することなく、VPNの認証鍵とアカウントを無効にするだけで、データ流出の恐れナシ!
■VPNユーザー数:実質無制限
■ファイルサーバーユーザー数:実質無制限
■ファイル容量:システム筐体による
一般的なクラウドシステムと、プライベートクラウドの違い
特色・アピールポイント
他人にデータを預けて安心ですか?
クラウドサービスが流行しています。
その反面、情報漏洩する事故が起こっています。
1)サービス提供側の情報の取り扱いモラル
2)利用者側の設定ミス
などが主たる原因です。
また、クラウドサービスを海外で行っていることも多く、
海外の法律に則り捜査機関へファイルが回収されることもあります。
レンタルサービスでは他の利用者が起因する捜査のための回収もあります。
大事なデータは、自社で管理するのが最善の策です。
自社内に、自社専用のプライベートクラウドシステムを導入し、
第三者に左右されないシステムで、安全にクラウドを利用しませんか?
価格
システム内容と設置場所により変動します。
お問い合わせ下さい