経理担当者が退職等で急にいなくなってお困りの方
更新日:2010年06月28日
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 山梨県
- 長野県
掲載商品・サービス紹介
記帳代行、経理代行承ります
■記帳代行
記帳に必要な資料を送付、またはご持参いただき
資料を基に記帳を行います。
業務内容
領収書整理及びファイリング、伝票作成
月次試算表作成、仕訳日記帳作成
■経理代行
皆様のところへお伺いして、経理処理を行います。
経理処理に必要な資料を、揃えていただくだです。
業務内容
月次試算表作成、領収書ファイリング
記帳、経理代行サービスは、長谷川優子税理士事務所の
お客様以外を対象にしたサービスです。
サービス代行名はケンとピースとなります。
関与税理士に気がねなくご依頼いただけます。
特色・アピールポイント
費用だけでなく、時間の節約になり事業に専念できます
経理担当のパート事務員を雇用した場合、月10万円前後
の費用がかかります。
記帳サービスでは、オプションの決算報告書の作成まで
含めて契約しても、平均月3万5千円(弊所仕訳値)となり、
月6万5千円も節約になります。
セカンドオピニオンとして税理士と顧問契約を締結する
と、新たに顧問料が発生します。
経理処理のご相談やご質問は、税理士長谷川優子が無料
で、対応させていただきます。
経営者様が経理を担当している場合、代行サービスを
依頼することで、時間の節約ができ事業に専念する時間
が増え、事業の拡大にもつながります。
価格
■記帳代行(税込)
1カ月基本コース100仕訳まで10,500円、50仕訳増すごと
5,250円。プチコース50仕訳5,250円
弊所のお客様は250仕訳範囲内で、最少が50仕訳内です。
■経理代行(税込)
1カ月基本コース訪問3回94,500円
記帳、経理代行サービスは、初回のみ科目設定等の登録料
が必要ですが、現在キャンペーン中
オプションと合わせて、お問い合わせください