出版アドバイザー
更新日:2010年01月10日
- 全国
掲載商品・サービス紹介
本を出したい方のご相談 承ります
自分がさらにステージアップするには何をすればよいのだろうか?
そう考えながら、いろいろな書籍を読んだり、自分なりに勉強をした結果、たどり着いたのが“出版”でした。
しかし自分が思っていたより“出版”というハードルは高く、当時出版経験があった恩師の紹介で数十社出版社めぐりをしますが、まったく出版が決まりませんでした。
出版社様には、まったく相手にされず、まさに門前払いです。
そこでなぜ出版できないのか考え、あることをしたところ、なんと出版が決まったのです。
その後は、自分で1年に3冊出版するという目標を掲げ、4年で14冊の書籍を出版することができました。
最近はお陰様で企画書を出さずに電話 1本で出版が決まることさえもあります。
出版してよかったと思うことは、
@販路の拡大が容易
@講演などを依頼される場合、出版物があることで信頼を得ることができる。
A著者の集まりなどに招待されるケースが増え、著者仲間という同じ志を持った貴重な仲間を得ることができる。
B著者仲間でジョイントセミナーを開催し、新たな顧客開拓のチャンスとなる。
C著書を通して取材の依頼が入るので、価格競争に巻き込まれない。
Dセミナーなどを開催することで、お金をもらいながら集客をすることができる。
などあげればキリがありません。
しかし出版には大きな落とし穴があることもわかりました。
現在「自分を変えるために何かしたいと考えている方」、「出版が決まっている方」、「ご自分の著書を売りたいと考えている方」私の経験からアドバイスさせていただきます。
特色・アピールポイント
本を出したい方のご相談 承ります
自分がさらにステージアップするには何をすればよいのだろうか?
そう考えながら、いろいろな書籍を読んだり、自分なりに勉強をした結果、たどり着いたのが“出版”でした。
しかし自分が思っていたより“出版”というハードルは高く、当時出版経験があった恩師の紹介で数十社出版社めぐりをしますが、まったく出版が決まりませんでした。
出版社様には、まったく相手にされず、まさに門前払いです。
そこでなぜ出版できないのか考え、あることをしたところ、なんと出版が決まったのです。
その後は、自分で1年に3冊出版するという目標を掲げ、4年で14冊の書籍を出版することができました。
最近はお陰様で企画書を出さずに電話 1本で出版が決まることさえもあります。
出版してよかったと思うことは、
@販路の拡大が容易
@講演などを依頼される場合、出版物があることで信頼を得ることができる。
A著者の集まりなどに招待されるケースが増え、著者仲間という同じ志を持った貴重な仲間を得ることができる。
B著者仲間でジョイントセミナーを開催し、新たな顧客開拓のチャンスとなる。
C著書を通して取材の依頼が入るので、価格競争に巻き込まれない。
Dセミナーなどを開催することで、お金をもらいながら集客をすることができる。
などあげればキリがありません。
しかし出版には大きな落とし穴があることもわかりました。
現在「自分を変えるために何かしたいと考えている方」、「出版が決まっている方」、「ご自分の著書を売りたいと考えている方」私の経験からアドバイスさせていただきます。
価格
お問い合わせください