ソーシャルオフィスサービス(障がい者雇用の新しい仕組み)
更新日:2021年01月20日
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 福岡県
掲載商品・サービス紹介
障がい者雇用の新しい仕組みで貴社の課題をすべて解決します
直接雇用頂く障がい者社員を3名以上のチームで就業頂き
弊社社員が業務委託契約によって企業様事業所内に常駐をして
障がい者の方が貴社事業所内で社員の皆様と一緒に
仕事をしながら安定的に就業できる仕組みを作りあげます。
〇採用支援、〇業務切り出し支援、〇業務遂行支援、〇定着安定支援
など、トータル的に障がい者雇用をお引き受けします。
https://socat.jp/trust/socialoffice.html
是非一度サービスの内容説明をオンラインにて直接
ご案内させて頂きたく、宜しくお願いいたします。
サービスですので費用が必要となりますが、費用以上の
ご満足を頂けるサービスと考えております。
障がい者雇用関連助成金を利用頂きますと、費用の圧縮も
可能でございます。
導入頂ければ障がい者雇用においての課題がかなり軽減
される状況が見込めます。
まずは弊社を知って頂きたいという事がございますので
一度オンラインにてご案内のお時間を頂きたいと思います。
是非とも宜しくお願いいたします。
株式会社綜合キャリアトラスト
上松宏一
090-2742-1076
kagematsu@socat.jp
https://socat.jp/trust/socialoffice.html
特色・アピールポイント
社員の皆様に負荷のかからない障がい者雇用を実現します
障がい者雇用は、現場社員の皆様、採用担当社員の皆様に
少なからず負荷や工数がかかってしまうのが通常です。
特に精神障がい者を雇用するにあたり、採用担当者が面接で
見極めるのもとても苦労があると思いますし、採用配属後に
現場での課題が大きいのも不安感が強い方々ですので
手厚いサポートが必要となることをご経験していると思います。
弊社の【ソーシャルオフィスサービス】を導入頂けますと
社員の皆様に負荷や工数をおかけせずに障がい者雇用を安定的に
推進できるようになります。
これで貴社の中にある障がい者雇用への課題はすべて解決頂く
事が可能です。
まずはお話をお聞きいただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
価格
初期費用(イニシャルコスト)と運用費用(ランニングコスト)の
設定となります。
是非、お問い合わせ頂きたいと思います。