ビジネスコラム
莫邦富氏、さかもと未明氏…など、するどい視点で今を分析する人気著名人による経済コラムや、国内外の経済ライターによるマーケット動向リポートをお届けしています。混迷の時代を生き抜くためのヒントが満載。ぜひお役立てください!
莫邦富的視点・21世紀の大国中国を見つめる
日中間の風向きが変わった〜アリペイとニューシルクロード経済圏
対中輸出額は総輸出額の約2割(2016年)、対中輸入額は総輸入額の約2.5割あり、中華人民共和国は日本にとって大きなビジネスパートナーである。その中国が「一帯一路」なる経済圏構想を提唱しているが、20…
更新日:2018年01月09日
朝礼ネタ110番
歌舞伎の世界での責任の取り方〜「桜姫東文章」の公演にて
失敗をしないに越したことはありませんが、どのような仕事にも失敗はつきものと言えます。歌舞伎の世界では、スタッフが失敗をしても、割と穏便に事を運ぶことがあるようです。
更新日:2010年11月02日
森永卓郎の経済探偵録
<森永卓郎の経済探偵録>上海からみた中国経済の行方
森永氏は今上海に滞在しているという。5年ぶりだそうだ。万博が開催され、活気がみなぎっているのだが、一方で確実に影が忍び寄っていると感じるという。中国ブームもそろそろ限界ではないかと。
更新日:2010年06月01日
中国では今こうなんです
ひとりっ子世代は結婚や子育てに意欲が乏しい?
中国在住の著者が、自身で見聞きした中国の現状を語ります。にわかには信じがたい話もありますが、本当に中国では今こうなんです。
更新日:2008年12月16日