集客しても、儲からない! クロージングが出来なければ無になる!
セミナーで儲ける方法 1−1
更新日:2017年09月21日
皆様、こんにちは。WizBiz株式会社代表の新谷です。本日より、不定期で、コラムを書かせていただきます。ぜひ、参考になさってください。
さて、本日のコラムは、
「集客しても儲からない!クロージングが出来なければ無になる!セミナーで儲ける方法」
と題しました。
私どもも、よくセミナーを開催します。毎月40本以上のセミナーを開催しています。
もちろん、集客出来ているセミナー、出来ていないセミナー、いずれもあります。そして、よく悩んでいます。
なぜ、集客できるもの、出来ないものが出てくるのでしょうか?
実はこれには、原因が明解にあります。
私が普段、部下に話している「集客の成功要因」は、
☆3つの成功要因
・目的
・ターゲット
・集客手段
の3つを話すことが多くなります。
セミナーの「目的」が、鮮明にイメージできていないときは、集客が出来なくなっていることが多いです。同様に、集客したい「ターゲット」が間違っていたり、「ターゲット」とセミナーの内容やキャッチコピーがミスマッチだと、確実に集客がうまく行きません。
そして、「集客手段」が間違っているときも、やはり集客数が伸びないことが多くなっております。そこで、「この3つ、目的・ターゲット・集客手段を徹底的に考えろ!」ということを部下達に話をすることが多くなるのです。
ところが、この3つを言い続けていても、集客が伸びないときがあります。
こんなとき、部下の能力不足、部下の努力不足、部下の考え不足……、ではないか?と、部下の責任にしがちです。私も当初はそう考えました。しかし、本来の問題は違います。もっとも重要な問題は、
「売る」≒「クロージング」について、考えずに集客をしている
ことの方が一番の大問題なのです。このことに気づくと、集客が変わります。集客が伸びていきます。なぜ伸びるのでしょうか?
実は、先ほど挙げた3つの成功要因の中で、一番最初の「目的」が本来は一番重要なのです。セミナーはあくまで、目的のためのセミナーでしかないのです。ところが、目的のところが、いつの間にか、「セミナー集客する!」に変わっているケースが散見されます。それは、目的ずれを起こしていることになります。つまり、セミナー後、どのように、何を売るのか!が鮮明にイメージ出来ているか!が重要なのです。
このことに気づくことで、集客数字がガラッと変わりました。5社しか集客出来ていないセミナーが10社に!30社の集客セミナーが100社に!変わって行きます。
つまり、多くの方々は、いつの間にか、セミナーの目的が「セミナーを開催すること」になっているのです。これを、「セミナー後、○○を△件、売るため!」に変えることが、一番、集客に影響を及ぼすのです。
私どもは、この3つの成功要因を鮮明にし、イメージし、集客をスタートさせます。
ぜひ、皆様も、実践してみてください。
次回は、この集客とクロージングについて、さらに深堀り、して参ります。次回をお楽しみに……。
プロフィール |
WizBiz株式会社 代表取締役社長 新谷 哲 |
---|
WizBizセミナー 一覧 |