集客しても、儲からない! クロージングが出来なければ無になる! コンバージョン命
Webサイトの集客を成功させる! 1−1
更新日:2017年09月21日
皆様、こんにちは。WizBiz株式会社代表の新谷です。本日からは、Webサイトへの集客をテーマにコラムを書かせていただきます。
さて、皆様は、サイト、ホームページの集客に困っていらっしゃいますでしょうか?サイトへの集客は、まず、理解しないといけないことがあります。それは、世界のインターネット上の世界のルール(法律)は、グーグル様がお創りになられ、我々は従わないといけないということを。つまり、グーグルのアルゴリズムを考えて、サイト製作をしないといけません。
安心ください。グーグルさんは、それほど無茶を言いません。昔、私どもWizBizが初めてのサイト製作を行ないました。そのときにPV数はサイトアップした瞬間に月間10万PVを突破。サイトは今考えると、イマイチなのに、10万PVをさらっと突破しました。ちなみに、一ヶ月目です。当時、私が考えたのは、
・毎日動くものにしたい。サイトは秒誌だから。(週刊誌、月刊誌でも、なく、一秒誌と考えています)
・テキストベースの文字を多く入れて行きたい。コラムなど、多くしたい。
・リンクを多く張り、ネットサーフィンがしやすくしたい。(ネットサーフィンなんて、死語ですね……苦笑)
と、考えました。この考えに従い、WizBizは作られています。もうかれこれ、8年〜9年くらい前のお話。
で、グーグルさんが、上位に上げてくれました。グーグルさんは非常にまともですね!当たり前のことを普通にやられます。サイトの順位を上げるのには、まともなサイトを作るのが一番!と思っております。今でも、検索エンジンで、一番欲しいキーワードの「ビジネスマッチング」では、一位をとっています(2017年3月現在)。ちなみにSEO対策は自社内で、全て行なっております。
しかしながら、PVがいくら行っても、なかなか、儲からない時期がありました。赤字続き……。私はかなり悩みました。で、結論。「PVを捨てよう!コンバージョンだ。それも、お金の入金があるコンバージョンをしないと、だめだ!」という思考になり、行動を変えました。この考えになって数年で黒字化するようになっています。では、何を変えたのでしょうか?
まず、クロージングを意識して、サイトを作ることとしました。お客様の買う瞬間を思い浮かべ、サイト製作をします。さらに、以下にこだわりました。
・文字数
・引っかかるキーワード
・サイトが動く
上記三つを意識し、かつ、クロージングを意識した瞬間、売上アップにつながっています。中には、年二回しか売れないですが、100万円をたたき出すサイトもあります。サイトは一回作って以降、何も触っていません……。ちょっと、不真面目で、ごめんなさい。
さて、次回は、このクロージングとSEOの関係について、考えてみます。次回をお楽しみに……。
プロフィール |
WizBiz株式会社 代表取締役社長 新谷 哲 |
---|
WizBizセミナー 一覧 |