データクラフト、タグ付け不要の次世代画像クルージング技術
「ImageCruiser(R)」をSaaS形式で提供開始
〜月2万円から手軽に次世代画像検索が利用できます〜
更新日:2010年03月02日
株式会社データクラフト (2010年3月2日)
ニュースリリース:http://www.datacraft.co.jp/press/release/100302.asp
株式会社データクラフト(本社:札幌市北区、代表取締役:高橋昭憲)は、 2010年3月2日より、次世代画像クルージング技術「ImageCruiser」を「ImageCruiserライト」としてSaaS形式で提供開始します。共有サーバーを利用することにより、幅広いユーザーが最小の準備で手軽に安価に次世代画像検索技術を利用できるサービスを提供します。利用料は月2万円(※1)から、初年度の利用は 20社、1000万円の売り上げを目標としています。
■情報大航海プロジェクトから生まれた、右脳的検索技術■
平成19〜21年度経済産業省情報大航海プロジェクト(※2)にて研究開発された、次世代画像クルージング技術「ImageCruiser」がこのたび本格的に商用サービスを開始しました。
「ImageCruiser」は、北海道大学・長谷山美紀教授の技術を基に、データクラフトをはじめとする札幌の IT 企業群が開発しました。
これは文字によるタグ情報を付加せず、画像の特徴量を瞬時に計算することで、大量の画像を自動的にクラスタリングし、配置する技術です。文字に依存することなく、類似画像を集め、整理することができるので、たくさんの写真の中から、ユーザーが直感的に好みのものを発見することができます。この検索を用いると、ユーザーは大量の画像をスピーディにストレス無く閲覧することが可能となります。サンプルサイトで、新感覚の画像クルージングをご体験ください。
<サンプルサイト>
http://imagecruiser.jp/light/demo.html
<関連 URL >
株式会社データクラフト http://www.datacraft.co.jp/
ImageCruiser Labs. http://imagecruiser.jp/
View サーチ北海道 http://www.view-hokkaido.jp/
情報大航海プロジェクト http://www.igvpj.jp/
データクラフト会社概要 |
会社名:株式会社データクラフト 所在地:本社 東京事務所 |
---|